いつも休暇村大久野島ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
3月も中旬に入り、あと少しで、待望の桜の開花がやってきます。
お花見のご予定を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
大久野島が属する竹原市にも桜の名所はたくさんありますが、この大久野島以外の名所を
ご紹介します。
それがこちらの「ピースリーホームバンブー総合公園」です。
竹原市忠海港から車で約15分程度の距離にあり、公園内には約1,300本の桜の木があります。
地元でも有名な桜の名所で、竹原市の市木である「竹」をテーマとした市総合運動公園です。
公園内にある「竹の館」は、竹の生態を体験学習ができ、竹を利用したパイプオルガン風の
環響楽器があります。
また、山林部の尾根沿いには各施設を結ぶ散策路があり、のんびり散歩を楽しめます。
他にも、見晴らしのよい地点に設置された海の展望台、山の展望台、多目的グラウンド
体育館などのスポーツ施設、芝生広場、子ども用の総合遊具があり、子供からお年寄りまで
幅広く利用されています。
この写真は過去のものですが、海側から公園に向かって進む道路脇にはすでに
たくさんの桜が咲き誇っていました。
公園に到着すると見渡すばかりに桜の木が生い茂り春のひと時を楽しめます。
大久野島の桜ももちろんおすすめですが、また次回ご紹介していきます。
どうぞお楽しみに!!
ピースリーホーム バンブー総合公園についてはこちらからどうぞ