気仙沼の『食』が大集合 第32回気仙沼産業まつり
1,745 view
スタッフ名:及川
今年も気仙沼市魚市場を会場に地域最大の産業イベント「気仙沼市産業まつり」が開催されます。
地元の優良な水産加工品をはじめ、海・山の新鮮な物産品など、たくさんの「食」が集結します。
昨年に続き「水揚げ日本一!気仙沼メカジキ鍋」では、気仙沼産メカジキを使用した鍋を先着1,000名様にお振舞い。
合わせて、サンマの塩焼き、すり身汁、ご飯のセットが食べられる「市場で朝めし。」や、会場で購入したものを七輪で焼いて食べられる「青空七輪広場」も開催されます。
気仙沼の秋の味覚を存分にご堪能下さい。
気仙沼産業まつり
■市場で朝めし■
市場で朝めし。はその名の通り、全国でも有数の水揚げを誇る気仙沼魚市場にあつまって、炭火で焼いた旬のさんまにすり身汁、釜で炊いた新米のごはんをみんなでいただきます。今年も「第33回気仙沼市産業まつり」と同時開催により気仙沼の特産品も勢揃い。活気あふれる自慢の魚市場を存分にお楽しみください。
<市場朝めし。セット>
炭火焼きさんま+さんまのすり身汁+白飯
前売り券 600円(当日券700円)
・旬のお刺身、飲み物、お酒、オリジナルグッズ販売
◆開催日/平成29年10月22日(日)
◆時間/8時~12時
◆会場/気仙沼市魚市場