ブログ

2023.10.29

南紀の秋

623 view

スタッフ名:水越

画像1
南紀勝浦もだんだんと肌寒くなり秋を感じるようになって来ました。
今回はこれからの季節紅葉のおすすめ場所をご紹介します。
 
「南紀」というと温暖な気候と広葉樹が少ないことからあまり紅葉を見ることができません。
ですが!少し山の中(休暇村からお車で1時間半ほど)に熊野古道を歩きながら紅葉狩りを楽しめる場所があります。

その名も「とがの木茶屋」。熊野古道名所「発心門王子」から「熊野本宮大社」に向かう途中にある立ち寄り休憩所。※お食事処ではなくちょっとした休憩ができる場所です。

このコースは7キロほどの距離で熊野古道の中でも歩きやすいコースです。
 


かやぶき屋根の休憩所と休憩イスがあり紅葉を見ながらお茶をのんで一休み、、、秋の季節を思う存分味わっていただけます。
茶屋は16:00までの営業です。


紅葉の時季は少し遅く11月下旬から12月初旬。
私も昨年は逃してしまったので今年こそは訪れたいと思います。

ぜひ熊野古道を歩くプランに取り入れてみてくださいね。
 
とがの木茶屋 〒646-1401  
和歌山県田辺市中辺路町野中

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(115)
2024年(371)
2023年(379)
2022年(367)
2021年(370)
2020年(372)
2019年(367)
2018年(347)
2017年(167)
PAGE TOP