熊野を彩る浪漫!今なお語り継がれる「徐福伝説」
1,430 view
スタッフ名:山邉
今回は、新宮市にある「徐福公園」についてご紹介します。
徐福は、約2200年前に秦の始皇帝の命により不老不死の霊薬を求めて渡来。
徐福公園内には、徐福像や不老の池・不老不死の霊薬「天台烏薬(てんだいうやく)」・徐福の墓・売店などあります。
「天台烏薬」はアルツハイマー病や老化現象の原因となる活性酸素を取り除く効果が高いことも証明されています。
「徐福の墓」は初代紀州藩主の徳川頼宣の命によって建設されました。毎年8月12日には「徐福供養式典」が行われます。
売店では、天台烏薬を使った徐福茶や徐福サブレなど販売してます。
お問い合わせ:一般財団法人新宮徐福協会
電話:0735-21-7672
住所:和歌山県新宮市徐福1-4-24
営業時間:8:30~17:00
定休日:無休
駐車場:あり
料金:無料
アクセス:新宮駅より徒歩2分。
※休暇村よりお車で約25分。
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報