ブログ

2022.05.22

小松島で。

870 view

スタッフ名:自然観察サポーター 今泉

雲が覆っていた空はあっという間に青空に変わり、心地よい風が吹く朝になりました。

ときどきギーギーとハルゼミが鳴いています。

小松島からキショウブの前にいるアオサギを見ていたら、足もとにとても大きなキノコを発見しました。雨で育ったようです。

突然、前方でバサバサと音がしました。カルガモ3羽がみどり池に着水です。着水後は念入りに羽の手入れを行っています。

ベニシジミが飛んできて止まりました。羽を広げ始めました。日光浴でしょうか。
その向こうにカイツブリが泳いでいます。速くて見失いそうです。

今朝の雨上がりの小松島の出来事でした。

植物や鳥、昆虫など様々な生き物と出会える朝のお散歩会。
休暇村伊良湖にお越しの際は是非ご参加ください。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(90)
2024年(365)
2023年(368)
2022年(364)
2021年(363)
2020年(365)
2019年(346)
2018年(346)
2017年(202)
PAGE TOP