ブログ

2022.05.23

旬の美味しいメロンはいかがでしょうか

1,698 view

スタッフ名:許 

やっときました。みんな大好きメロンの季節が!!
本日はこの時期のメロンを味わえる特別なスポットをご紹介させていただきます。

当館から車で約15分走らせると国道沿いにそびえ立つジャンボメロン看板が見えてきます。

「ニュー渥美観光」

画像1
農業王国で呼ばれている渥美半島の四季を通じ、旬を楽しみいただけます。
毎日毎日、新鮮な野菜や果物がたくさん!!
こちらでは特産品の販売および発送はもちろん、カットメロンやいちご花火等(冬限定)オリジナル商品を味わうことができます。
 
メロンが一秒でも早く食べたかった私は我慢できず
早速カットメロンが食べれるプランを予約しました。
 
受け付けをして、チケット貰ったらメロンルーム(メロンが食べれる専用会場)に案内してくれます。
 
スタッフの方にチケットを渡し、美味しそうなメロンを貰って着席!!
画像1
メロン特有の甘い香りが会場全体に広がります。
見た目からジューシーで爽やかな風味が感じられます。
みずみずしくなめらかな口当たり。
あっという間に全部食べきってしまいました。
甘くて冷たいメロンの味はまるで初夏を感じられる逸品でした。
画像1
また、「ニュー渥美観光」では本格的にメロンが収穫される6月から産地でしか味わえないマスクメロンの収穫体験!メロン狩りがお楽しみいただけます。
 
温室内に実っているメロンから好きなものを選び、ご自分で収穫、箱に詰めてお持ち帰り頂きます。 収穫したメロンの食べ頃は約1週間後。
美味しくお召し上がりください♪
 
渥美半島といえば「メロン」。当館お越しの際には旬の新鮮なメロンを味わってみてはいかがでしょうか。
 

公式サイトはこちらから!

マスクの中からスマイルキャンペーン

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
ご利用のお客様にマスクの中から笑顔や笑声がお伝えしにくい中、お客様からスタッフの笑顔がご覧いただけるよう、4月1日(木)より全スタッフが写真付き名札を胸に着用させていただきます。マスクの中からでも私どもの笑顔と笑声がお客様に届き、安心してお過ごしいただけるよう努めてまいります。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(158)
2024年(365)
2023年(368)
2022年(364)
2021年(363)
2020年(365)
2019年(346)
2018年(346)
2017年(202)
PAGE TOP