休暇村伊良湖|ブログ情報 https://qkamura.or.jp/irago/blog/ 休暇村伊良湖|ブログ|20件 Mon, 5 Jun 2023 00:00:00 +0900 <![CDATA[道の駅伊良湖クリスタルポルトがリニューアルオープン]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76855
海風で傷んだ外装と内装及び設備を改修するために昨年10月から閉まっておりました「伊良湖クリスタルポルト」が「道の駅伊良湖クリスタルポルト」として、昨日6/4にリニューアルオープンしました。同施設は、伊...]]>
Mon, 5 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[みどり池のトンボ]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76862
さららパークではテリハノイバラが咲き始めました。園内にあるみどり池を見ると水かさがものすごく増えていました。いつもの散歩道にも水が浸入しています。 その水の上をトンボが飛んでいました。イトトンボの仲間...]]>
Sun, 4 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[『フリードリンク』、始めました。]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76298
当館の1F喫茶コーナーにホットコーヒーがお楽しみいただける『フリードリンクコーナー』が導入されました!利用時間は13:00~20:00迄。ホテル・コテージご宿泊のお客様は無料で何杯でもご利用いただけま...]]>
Sat, 3 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[映画「潮騒」の舞台、神島散策]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76707
絶好の散策日和が続く伊良湖岬・・・。足を伸ばしやすくなったこの季節に是非オススメなのが、離島『神島』の散策です。 神島は、神島は三重県鳥羽市に属す離島で、伊良湖岬から約3kmのところに位置しています。...]]>
Fri, 2 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[こんな隠れスポットはいかが?【形原温泉あじさいの里】IN蒲郡]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76347
本日6月1日~6月30日まであじさい祭りが開催‼ 休暇村からお車で片道約95分の場所に蒲郡形原温泉(かたはらおんせん)・あじさいの里があります。あじさいの里では、この時期(毎年6月の1か月間)に約5万...]]>
Thu, 1 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[海辺の歌人磯丸様]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76596
只今、糟谷磯丸展を開催中 糟谷磯丸さんとは、ここ渥美半島の先端伊良湖の漁村に約260年前に生まれ、85歳で生涯を閉じられた漁夫の歌人です。無学であったゆえ無筆の歌詠みと言われていましたが、晩年には努力...]]>
Wed, 31 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[巨大!圧巻!! 伊良湖岬、絶品『岩ガキ』のシーズン開幕!]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76601
もう初夏。旬の「岩ガキ」を求めて伊良湖岬に行くしかない…っ! 6月ももう目前。激甘スイートコーンや露地メロンの収穫が始まったり、名物のマスクメロン狩りができるようになったりと、渥美半島にとっては一年で...]]>
Tue, 30 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[自然に囲まれた『CAFEななつやま』]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76598
5月25日にオープンした「CAFEななつやま」。当館から約20分ほどの場所にある和風カフェです。店内は古民家風のインテリアが並び、還暦を迎えたご夫婦が出迎えてくれますよ。  今回注文したのは「白玉ぜん...]]>
Mon, 29 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[さららパークの白い花達]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76553
今朝は、薄い雲の間から優しい朝陽が差してお散歩日和になりました。 散策していると、「ネズミモチ」の白い花が微かな芳香を漂わせて咲き始めていました。よく見かける木ですが、熟して乾燥させた果実は生薬になり...]]>
Sun, 28 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[伊良湖の地魚たっぷり!『毘沙護丼』]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76518
渥美半島の”ド旨い”をぎゅっと詰めた珠玉のどんぶりを引っ提げて、地元の飲食店がしのぎを削っている『渥美半島どんぶり街道 (スタンプラリー)』。2023年度版こそ全店制覇を目指す私滝谷が、今日もイチオシ...]]>
Sat, 27 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[トライアスロン大会開催に伴う交通規制のご案内]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76481
トライアスロン大会開催に伴う交通規制のご案内 6月10日(土)トライアスロン大会(アイアンマン70.3東三河ジャパン in 渥美半島)の開催に伴い、渥美半島全体(田原市、豊橋市内)において大規模な交通...]]>
Sat, 27 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[海岸でよく見かける植物「ハマゴウ」]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76410
当ホテルの裏手にある園地「いらごさららパーク」では新緑の季節を迎え、様々な植物がイキイキとしています。その中に、背の低い植物でありながら徐々に活動の範囲を広げるモノが・・・その植物の名前は「ハマゴウ」...]]>
Fri, 26 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[伊良湖でブルーベリー狩り!]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76373
渥美半島の初夏は「初立池」の花菖蒲や「免々田川」のホタルをはじめ、見所満載です。中でも初夏のオススメスポットといえば当館から車で約10分の所にある『IRAGOブルーベリー』。約80品種・1,000本も...]]>
Thu, 25 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[ワンちゃんと一緒にプライベートステイを満喫♪]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76139
今回は愛犬家に嬉しいドックランを紹介します。今や家族同然のペット達を一緒に連れての旅はどこでもみる光景ですよね☆当館にもワンちゃんと宿泊できるコテージをご用意しており、その横にドックランがあります。中...]]>
Wed, 24 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[日&時間限定 日出の石門『隠し通路』の通り方]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76355
”大潮~中潮”の『干潮時』限定! 『岸の石門』の特別体験 休暇村伊良湖から車で約10分のところにある景勝地 『日出の石門』(ひいのせきもん)。「チャート」と呼ばれる硬い堆積岩が波に削られて穴が開いたも...]]>
Tue, 23 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[絶品!『あつみ牛焼肉丼』]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76327
渥美半島の”ド旨い”をぎゅっと詰めた珠玉のどんぶりを引っ提げて、地元の飲食店がしのぎを削っている『渥美半島どんぶり街道 (スタンプラリー)』。2023年度版こそ全店制覇を目指す私滝谷が、今日もイチオシ...]]>
Mon, 22 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[小松島、これからの楽しみ]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76318
さららパークの中にある小松島でイワダレソウの花が咲き始めました。この島にはウバメガシというドングリの仲間もあります。ドングリの赤ちゃんがいないか探してみると…。とても小さな実と思われるものが見つかりま...]]>
Sun, 21 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[さっぱりとした甘さ!田原市名産「イエローキング」]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76229
皆様突然ですが、「メロン」はお好きですか?これからの時期、定番のフルーツにしてその人気から様々な品種のあるメロン。当ホテルのある田原市は全国でも有数の産地として有名です。今回ご紹介するのは、黄色い見た...]]>
Sat, 20 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[ちょうど見頃を迎える【加茂花しょうぶ園 花しょうぶまつり】]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=75580
約300種 37,000株の花しょうぶが咲き誇る‼ 休暇村からお車で約90分・豊川ICから約10分の場所にある加茂花しょうぶ園(かもはなしょうぶ園)では、5月17日現在でだいたい全体では2~3分咲き・...]]>
Fri, 19 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[大人気の「カーサヴォーノ」イタリアンレストラン。]]> https://qkamura.or.jp/irago/blog/detail/?id=76205
車で約30分の所にある「カーサヴォーノ」。地元で人気のイタリアンレストラン!何度も訪れたくなるほどとても美味しい。という事でパスタを平日のランチの時間に食べて参りました。 私のオススメは「たらこときの...]]>
Thu, 18 May 2023 00:00:00 +0900