伊勢名物!輝く手こね寿司!
2,071 view
スタッフ名:藤岡
先日、伊良湖と三重県にある鳥羽市をつなぐ「伊勢湾フェリー」を使って「伊勢神宮」へ行ってきました。
移動中はフェリーから一面の海と島々、大型船との景色を楽しむことができます。
伊勢神宮といえば「おかげ横丁」!食べ歩きが有名で江戸から明治時代の伊勢路の建築物を再現した町並みを楽しめます。
何を食べるかと考えていると、あっという間に55分の乗船が終わり、鳥羽港フェリーターミナルに到着しました。
今回のお目当ては伊勢名物の「手こね寿司」です!
私が伺ったお食事処は、伊勢神宮・内宮近くのおはらい町にある『ゑびや大食堂』。
待っている間は「伊勢あんちょこ」を拝読しました!
伊勢神宮の木や石にむやみに触れてはいけないなど豆知識や名物について学べます。
やってきました!大本命!
上にはぷりっぷりの特大甘エビに、脂がのったお刺身達!
醤油ベースのタレにつけてある刺身はしっかりと味がついております。
お好みで醤油をかけていただていただきます!
海の幸に恵まれた場所ならではの豪勢な手こね寿司はボリューム満点で大満足でした。
今回は手こね寿司でしたが、他にも「伊勢うどん」や「松坂牛」、「伊勢エビのお造り」などございます。
伊勢参りへお越しの際はアクセスもしやすくオススメですよ!
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報