おはらい町のほぼ真ん中にある江戸~明治初期時代の伊勢路が再現された町。土産物屋や食事処、射的の屋台や招き猫屋、紙芝居広場など時代劇のセットの中にでもいるようなタイムスリップ感が味わえます。お買物好き、又は食べ物好きな方にも是非是非オススメしたい横丁です。
江戸時代庶民の伊勢参りの様子を再現した歴史館「おかげ座」に行けば、伊勢参りについてより詳しく知ることができます。
おかげ横丁HPはこちら
おかげ横丁紹介サイト(伊勢市観光協会)はこちら
アクセス | 車…伊良湖港からフェリー55分で鳥羽港、国道42→県道37→国道23経由約30分。 公共交通機関…近鉄特急で宇治山田駅下車(又はJRで伊勢駅下車)、バスで20分。 |
---|---|
入場料 | おかげ横丁場内…無料 おかげ座(歴史館)…大人300円 小人100円 |
TEL | 0596-23-8838(おかげ横丁総合案内) |