ブログ

2023.06.30

蒜山高原夏の風物詩 西日本最大級のラベンダー畑

931 view

スタッフ名:今岡

 梅雨のためかジメジメとした空気が続くこの頃、カラッとした天気が待ち遠しいですね。
本日は、蒜山高原の夏の風物ラベンダー畑のご案内です。

 西日本最大級のラベンダー畑で、約1万株ものラベンダーが咲きほこります。
 蒜山ハーブガーデン ハービルで栽培されているラベンダーは、大半が“ドリーム”という品種で、早咲きの“ドームブルー”や、紫色が濃い“グロッソ”等の品種もあります。

 この品種“ドリーム”は、コモン(ラバンジン系)で西日本の気候や風土に適しており、耐暑・耐寒性に優れており、株の育成が盛んで花数、株のボリューム等全体的なバランスが整っており、ハーブティーやポプリ等の加工品としての利用価値が高い品種です。

 開花期は7月上旬から8月初旬までで、期間中にはラベンダーの摘み取り体験も実施されています。摘み取ったラベンダーは持ち帰ってドライフラワーやポプリにして楽しんでいただけます。
高原に咲くラベンダーの優雅な香りをお楽しみください(^^)/
 
蒜山ハーブガーデンハービル
住所:〒717-0604 岡山県真庭市蒜山西茅部1480-64
電話:0867-66-4533 FAX :0867-66-4540
営業時間:9:00~16:30

蒜山ハーブガーデン ハービルHPへ

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(127)
2024年(458)
2023年(348)
2022年(314)
2021年(343)
2020年(363)
2019年(312)
2018年(385)
2017年(190)
PAGE TOP