山陰(3つ)の休暇村ではしご旅応援中!

ブログ

山陰(3つ)の休暇村ではしご旅応援中!

2023.12.09

この冬(2023/12/1~2024/02/29)、山陰地方の休暇村では...

107

ディナービュッフェ私のおすすめスイーツ「バクラヴァ」

ブログ

ディナービュッフェ私のおすすめスイーツ「バクラヴァ」

2023.12.08

   本日は、休暇村蒜山高原のディナービュッフェでぜひともお召し上がりい...

140

12月11~15日はオフピーク旅でお得に泊まろう!!

お知らせ

12月11~15日はオフピーク旅でお得に泊まろう!!

2023.12.07

12月11~15日はオフピーク旅でお得に泊まろう!!  12月に入り、早...

119

​オシドリの飛来シーズン到来!

ブログ

​オシドリの飛来シーズン到来!

2023.12.06

   オシドリの飛来シーズン到来!蒜山高原から車で約40分、オシドリの町...

123

あなたの脳がダマされる!錯視の世界展

イベント

あなたの脳がダマされる!錯視の世界展

2023.12.05

あなたの脳がダマされる!?錯視の世界展    本日は、休暇村から車で約4...

106

「あつまるところ 隈研吾建築資料と蒜山ミュージアムの活動展」

イベント

「あつまるところ 隈研吾建築資料と蒜山ミュージアムの活動展」

2023.12.04

「あつまるところ 隈研吾建築資料と蒜山ミュージアムの活動展」    蒜山...

117

クリスマスシーズンは休暇村蒜山高原で!

ブログ

クリスマスシーズンは休暇村蒜山高原で!

2023.12.03

今年も残すところあと一か月となり、休暇村蒜山高原では、クリスマスムードに...

163

12/2(土)12/3(日)ランチビュッフェ営業

ブログ

12/2(土)12/3(日)ランチビュッフェ営業

2023.12.02

   本日12/2、明日12/3も営業♪休暇村オリジナルのジンギスカンが...

134

蒜山大山スカイライン冬季通行止めについて

お知らせ

蒜山大山スカイライン冬季通行止めについて

2023.12.01

   昨日、11月30日(木)の午後2時より蒜山高原と奥大山鏡ヶ成地区を...

195

最大で半額助成!タクシーでお得に真庭観光!

ブログ

最大で半額助成!タクシーでお得に真庭観光!

2023.12.01

最大で半額助成!タクシーでお得に真庭観光! 今日からいよいよ12月!休暇...

128

心と身体を癒す。リラックスマルシェ ♪

イベント

心と身体を癒す。リラックスマルシェ ♪

2023.11.30

本日は、冬を迎える前にほっこり&安らぐイベントのご紹介です。休暇村蒜山高...

125

星明りに包まれて

ブログ

星明りに包まれて

2023.11.29

蒜山高原は街灯が少なく,条件が良ければ満天の星をみることができます。さら...

131

カニ食べ放題のビュッフェ12月1日よりスタート!

お知らせ

カニ食べ放題のビュッフェ12月1日よりスタート!

2023.11.28

おかげさまで60周年を迎えた休暇村蒜山高原は、この12月1日からディナー...

249

幻想的な朝の蒜山高原

ブログ

幻想的な朝の蒜山高原

2023.11.27

朝日が昇るその頃に、幻想的な高原の風景をパシャリと1枚!その後雲海の雲が...

186

わんこそばにチャレンジ!湯原新そば祭り

イベント

わんこそばにチャレンジ!湯原新そば祭り

2023.11.26

,  休暇村蒜山高原から車で約30分のところにある、美作三湯のうちの一つ...

164

御歳暮にいかがですか!?  蒜山高原のQパック

ブログ

御歳暮にいかがですか!? 蒜山高原のQパック

2023.11.25

今年も残すところ約1ヵ月。本日は、お世話になったあの人、大切なあの人へ感...

144

冬景色を巡るお供に♪休暇村スマホスタンプラリー!

ブログ

冬景色を巡るお供に♪休暇村スマホスタンプラリー!

2023.11.24

 全国の休暇村を巡って貯める「休暇村スマホスタンプラリー2023」は、開...

165

Thankyou Sale実施中!蒜山ハーブガーデン

ブログ

Thankyou Sale実施中!蒜山ハーブガーデン

2023.11.23

Thankyou セール実施中!ハーブガーデンでショッピング  蒜山の観...

141

12月3日「ひめのもちの日」新庄村道の駅でイベント開催!

イベント

12月3日「ひめのもちの日」新庄村道の駅でイベント開催!

2023.11.22

12月3日は新庄村の道の駅で「ひめのもちの日」イベント開催!  二十四節...

181

蒜山高原で野鳥観察♪ 

ブログ

蒜山高原で野鳥観察♪ 

2023.11.21

つい先日まで色づいた葉をつけていた木々も落葉し、あっという間に冬の景色に...

187

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP