休暇村蒜山高原|ブログ情報 https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/ 休暇村蒜山高原|ブログ|20件 Tue, 18 Mar 2025 00:00:00 +0900 <![CDATA[まもなく終了! 休暇村スマホスタンプ]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101712
本日は、終了間近!!!!休暇村のお泊りスマホスタンプキャンペーンについてご案内します!4月1日からスタートしたこのキャンペーンも、ついに今月、3月31日で終了となります。あと2週間で終わってしまいます...]]>
Tue, 18 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[休暇村でカーシェアリングサービス再開]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101655
休暇村でカーシェアリングサービスが再開されます。  本日は、好評につき再開される「ダイハツカーシェアリングサービス」をご案内します。昨年の11月末まで、「休暇村蒜山高原」と「道の駅風の家」の二ヵ所で利...]]>
Mon, 17 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[約2,500株のランで華やかに春を先取り花回廊]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101628
本日は休暇村蒜山高原から車で約40分の日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」で開催される「らんまつり」のご紹介いたします。「らんまつり」は3/15日から3/30日まで開催されます。約2,500株...]]>
Sun, 16 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[3月20日は勝山ポンテホールで建築家妹島和世さん講演会開催!]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101598
3月20日は勝山ポンテホールで建築家妹島和世さん講演会開催!  2024年の秋に開催され、大盛況だったアートイベント「森の芸術祭 晴れの国・岡山」。今回は『特別連携企画 環境と建築 アートが地域にもた...]]>
Sat, 15 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[倉吉市のイベント「岩合光昭写真展 ねこのとけい」]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101555
本日は、蒜山のお隣、倉吉市の円形劇場くらよしフィギュアミュージアムで行われるイベント「岩合光昭写真展 ねこのとけい」をご案内します(=^ω^=) ネコを40年以上ライフワークとして撮り続けている有名な...]]>
Fri, 14 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[休暇村からスグ!春休みは「ジョイフルパーク」へ♪]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101499
本日は春のお出かけに最適な観光スポットのご案内いたします。蒜山高原にある人気の遊園地、「ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク」です。高原の山並みが眺められる広大なジョイフルパークには、観覧車やジェッ...]]>
Thu, 13 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[蒜山郷土芸能「銭太鼓」を味わい尽くす会]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101483
本日は、蒜山郷土芸能「銭太鼓」の会についてご紹介します。休暇村蒜山高原から車で約15分、蒜山郷土博物館にて、3月29日(土)に「蒜山民謡を味わい尽くす会~銭太鼓とともに」が開催されます。観覧料は1人3...]]>
Wed, 12 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[この春新登場! ご当地キャビアの二色丼!]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101440
本日は、4月1日から新しく提供開始する「ゴールドキャビアとレッドキャビア 山の宝ご当地キャビアの二色丼付き宿泊プラン」をご案内します!地元の美しい清流に育まれた「マス」と「アマゴ」の卵を、醤油漬けにし...]]>
Tue, 11 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[蒜山高原周辺の「桜」見頃はいつ?]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101411
蒜山高原、真庭周辺の桜はいつごろ? 3月も早くももう10日、そろそろ桜の開花情報が気になってくる時期ですね。今回は休暇村蒜山高原近隣の桜スポットのご紹介です。蒜山高原の『「茅部神社」の桜並木』は休暇村...]]>
Mon, 10 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[4月スタート!春のひるぜん高原ビュッフェ♪]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101361
4月スタート!春のひるぜん高原ビュッフェ♪  本日は、4月からスタートする春のひるぜん高原ビュッフェについてご紹介です。春のひるぜん高原ビュッフェでは、ライブキッチンで焼きたての蒜山ジャージー牛ステー...]]>
Sun, 9 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[終了間近!ズワイガニ食べ放題ビュッフェで満腹!]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101334
終了間近!ズワイガニ食べ放題ビュッフェ  本日ご紹介するのは、冬季限定で開催中の「焼きと蒸しズワイガニが食べ放題」の夕食ビュッフェです!(^^)現在、夕食ビュッフェでは、茹でガニや蒸しガニ、ライブキッ...]]>
Sat, 8 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[山陰めぐりに「はしご旅」がぴったり!]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101293
本日は、山陰巡りにぴったり!な「はしご旅」についてご案内いたします♪ 今年から、休暇村竹野海岸・休暇村蒜山高原・休暇村奥大山を楽しく巡っていただくお手伝いを始めました! もちろん、3月中も継続してご利...]]>
Fri, 7 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーキングオープンデー2025]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101269
旧国鉄倉吉線廃線跡ウォーキングオープンデー2025  休暇村蒜山高原からお車で約30分の鳥取県倉吉市のイベントのご紹介です。「日本一美しい廃線跡」として鉄道ファンのみならず、ウォーキング愛好家の方にも...]]>
Thu, 6 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[祝!ひるぜんワイナリーのワインがサクラアワード受賞♪]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101219
祝!ひるぜんワイナリーのワインがサクラアワードで入賞!  本日は、休暇村蒜山高原から徒歩約10分「ひるぜんワイナリー」のおめでたいお知らせです!審査員がすべてワイン業界で活躍する女性のみで構成されたワ...]]>
Wed, 5 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[「休暇村オリジナル、柚子胡椒ドレッシング」販売中!]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101149
本日は休暇村限定販売の「休暇村オリジナル 、柚子胡椒ドレッシング」のご紹介です。休暇村の料理長が監修した、さまざまな料理で使える「休暇村オリジナル 、柚子胡椒ドレッシング」。九州産の柚子果汁をたっぷり...]]>
Tue, 4 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[大阪⇔蒜山直通! WILLEREXPRESS運行再開]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101135
本日は、好評につき復活!公共交通手段でお越しのお客様におススメの「WILLEREXPRESS」をご案内します♪2024年9月から11月まで運行していた高速バス「WILLEREXPRESS」が、好評の為...]]>
Mon, 3 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[真庭のイベント「真庭版 逃走中」!]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101124
本日は、3月22日に行われるイベント「真庭版 逃走中」についてご案内いたします('ω')ノ お子様も3学期が終わり、春休みに入り始める3月22日。真庭市内の南部、落合で「真庭版 逃走中」がおこなわれま...]]>
Sun, 2 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[3月8日(土)は土曜日限定開催「郷土芸能 蒜山銭太鼓」]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101068
3月8日(土)は土曜日限定開催「郷土芸能 蒜山銭太鼓」 本日は、3月8日(土)に開催する、月に一度の限定の夜の体験プログラムについてご紹介いたします。【郷土芸能 「蒜山銭太鼓と津軽三味線」】 蒜山銭太...]]>
Sat, 1 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[朝食の高原ビュッフェ おすすめ逸品料理♪]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=101027
本日は、朝食の高原ビュッフェから、おすすめ料理をご紹介いたします。朝食は、ライブキッチンで仕上げる「手作りカスタードの高原フレンチトースト」やスライスしたての熟成生ハム、蒜山漬けと焦がし醤油で食べる卵...]]>
Fri, 28 Feb 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[春休みにふらっと一人旅行! 気ままな一人旅プラン]]> https://qkamura.or.jp/hiruzen/blog/detail/?id=100992
本日は、「おひとり様」限定!アーリーチェックイン、レイトチェックアウトが出来る「気ままなひとり旅宿泊プラン」をご案内します♪ 「気ままなひとり旅宿泊プラン」は、1名利用のお客様限定のプランです。 チェ...]]>
Thu, 27 Feb 2025 00:00:00 +0900