ブログ

2025.04.15

春の訪れを告げる花木「こぶしの花」

96 view

スタッフ名:ライミラ

 休暇村蒜山高原周辺では「こぶしの花」を、随所に見ることが出来ます。日本各地の野山を白い花で彩るこぶしは、桜とともに春の訪れを告げる花木です。ヤマザクラと同じく、こぶしも種まきや田植えの時期を知らせる花として、古くから農耕と密接な関係がありました。そのため、両種ともに田打桜、種蒔桜、田植桜と呼ばれます。

また、周辺では桜がだんだんと咲き始めてきています。「蒜山高原の茅部神社」は4月14日に開花し、「新庄村のがいせん桜」は、14日現在5分咲きです(^o^)♪

休暇村周辺に咲いてる花を見ながらお散歩してくださいね(^▽^)

 

おススメの宿泊プランはこちらから

真庭市 桜の開花状況はこちらから

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(146)
2024年(458)
2023年(348)
2022年(314)
2021年(343)
2020年(363)
2019年(312)
2018年(385)
2017年(190)
PAGE TOP