観光

2024.10.09

これからの時期に行くなら!

319 view

スタッフ名:森岡

画像1
10月に入り、肌寒く感じる季節となりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

これから紅葉の見頃を迎える季節となりますが、一足先に紅葉スポットをご紹介いたします。

安曇野市明科地区には、松本市から長野市を結ぶ線路の篠ノ井線がございます。

篠ノ井線は1988年に現在の路線になり、廃線となった旧国鉄篠ノ井線跡は線路を撤去し、近年人気のウォーキングコースとなっています。

全長約6キロの廃線敷は、JR明科駅から始まり旧第2白坂トンネル入口(駐車場)まで続いています。

コース内には三五山(さごやま)トンネルと漆久保(うるしくぼ)トンネル(写真は漆久保トンネル)があり、明治時代の面影の残る総煉瓦造りとなっています。

コースを全てまわるのは大変だと思う方はご安心ください!

漆久保トンネル駐車場がございますので、上記写真のスポット近くまで向かっていただけます。

安曇野にお越しの際は、廃線路のウォーキングもお楽しみください。

旧国鉄篠ノ井線廃線路の紅葉
見頃:10月下旬~11月初旬
場所
長野県安曇野市明科東川手
※休暇村から車で約20分
明科駅を目印に訪れてください。


 

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP