Q&A

2022.12.29

近くで初詣のできる場所はどこですか?

758 view

スタッフ名:吉田

新型コロナウイルス感染症対策について

A:当館から車で約10分のところにあります「穂高神社」です。
穂高見命を御祭神に仰ぐ穂高神社は、穂高駅近くの穂高神社本宮、
穂高連峰の麓の上高地にある奥宮、北アルプスの主峰奥穂高岳に祀られている嶺宮があります。
古くより日本アルプスの総鎮守、交通安全、産業安全の守り神として広く信仰されています。
写真1・2枚目は今年の初詣に行った時のものです。
1枚目・・初詣の様子  
2枚目・・お神酒をいただきました
3枚目・・夫婦道祖神
安曇野市は道祖神が全国で一番多いそうですが、
穂高神社には日本一大きいと言われているステンレス製の夫婦道祖神もあります。
お手に触れてお願い事をすると自身や家族の長寿祈願のご利益も頂けるそうです。
今年もあと2日。皆様、良い年をお迎えください。

【住所】〒399-8303 長野県安曇野市穂高6079
【TEL】0263-82-2003
(リトリート安曇野ホテルから車で約10分・安曇野インターからは約20分)



 

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP