日向ぼっこ

観光

日向ぼっこ

2025.04.21

おはようございます(*^^*)少し前までとても寒かったのに、晴れている日...

52

とべ動物園入園券付きプランのご案内!

ブログ

とべ動物園入園券付きプランのご案内!

2025.04.20

こんにちは!本日は、愛媛県立とべ動物園を紹介いたします!とべ動物園には、...

56

休暇村でLet’sキャンプ!

キャンプ

休暇村でLet’sキャンプ!

2025.04.19

日中は暖かい日が多くなり過ごしやすい季節になってきました!春・夏はキャン...

83

現存12天守閣の1つ~宇和島城~

観光

現存12天守閣の1つ~宇和島城~

2025.04.18

宇和島城は築城の名手である藤堂高虎によって、慶長元(1596)年から慶長...

76

休暇村の朝ごはん【焼豚玉子飯】編

グルメ

休暇村の朝ごはん【焼豚玉子飯】編

2025.04.17

あのホテルのこれを食べよう!休暇村の朝ごはんと題して全国の休暇村で各地の...

141

魅力たっぷりなはだか麦

ブログ

魅力たっぷりなはだか麦

2025.04.16

おはようございます!本日は、瀬戸内東予の玄関前に飾っております「はだか麦...

141

まるで南国!?

ブログ

まるで南国!?

2025.04.15

皆様こんにちは。日中はポカポカと春らしい気候が気持ちよく感じてきました。...

147

戦勝を願って・・・『水軍鍋』

ブログ

戦勝を願って・・・『水軍鍋』

2025.04.14

前回、村上水軍が戦いの勝利祝いに食べていたと言われる「法楽焼」をご紹介し...

120

こっちの東屋はどうやって行くの?

ブログ

こっちの東屋はどうやって行くの?

2025.04.13

皆様こんにちは!瀬戸内東予の2Fテラスより園地の方へ向くと2ヶ所東屋が見...

151

伊予の水引をご存じですか??

ブログ

伊予の水引をご存じですか??

2025.04.12

法皇山脈の山間で豊かな水、そして乾燥作業に最適な松原に恵まれている四国中...

114

朝食ビュッフェも大人気!!

ブログ

朝食ビュッフェも大人気!!

2025.04.11

皆様こんにちは!!いつも休暇村瀬戸内東予のブログをご覧いただきありがとう...

197

☆夜の体験プログラムのご紹介☆

イベント

☆夜の体験プログラムのご紹介☆

2025.04.10

おはようございます(^^)本日は、夜の体験プログラムのご紹介です。瀬戸内...

126

4月イベント風呂のお知らせ♨

お知らせ

4月イベント風呂のお知らせ♨

2025.04.09

皆さま、こんにちは!いつも休暇村瀬戸内東予のブログを読んでくださり、誠に...

123

園地で収穫♪「たけのこ」

ブログ

園地で収穫♪「たけのこ」

2025.04.08

休暇村瀬戸内東予では本館駐車場前より名峰『石鎚山』を望むことができます。...

111

しまなみ海道を走っていると・・・

ブログ

しまなみ海道を走っていると・・・

2025.04.08

しまなみ海道「大浜PA」に立ち寄るとこんなマークが・・・ 昨日に引き続き...

116

しまなみ海道おすすめスポット

観光

しまなみ海道おすすめスポット

2025.04.07

皆様おはようございます(*^^*)本日は、私のおすすめ観光スポット【耕三...

157

築城の名手が造った「今治城」

ブログ

築城の名手が造った「今治城」

2025.04.06

こんにちは!本日は、今治城について紹介します!今治城は、慶長7年(160...

144

休暇村お泊りスマホスタンプ2025実施中♪

お知らせ

休暇村お泊りスマホスタンプ2025実施中♪

2025.04.05

昨年大好評の「休暇村 スマホスタンプラリー」は今年度も実施中です!「休暇...

138

大人気!春爛漫会席!

グルメ

大人気!春爛漫会席!

2025.04.04

本日は春限定の会席コースである「春爛漫会席」のご紹介です。愛媛のブランド...

139

夜景

ブログ

夜景

2025.04.03

皆様こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?今回は瀬戸内東予の園地から見え...

170

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(113)
2024年(356)
2023年(352)
2022年(357)
2021年(354)
2020年(318)
2019年(307)
2018年(311)
2017年(171)
PAGE TOP