城崎温泉の定番「外湯めぐり」
4,390 view
スタッフ名:小森
寒くなってきたので・・・・
朝夕の気温が10度を下回る日が増えてきました。冷たい風がヒューヒューと。
そんな日は、何といっても温泉ですよね。
休暇村の大浴場も温泉なのですが、遠方から但馬(たじま)へお越し頂く方に、ぜひオススメしたいのが、城崎温泉の外湯巡り。
1400年もの歴史がある城崎温泉。
大谷川沿いに7つの外湯があり、温泉街を散策しながらの温泉三昧が楽しめます。
普段の生活では、1日に2回も3回もお風呂に入る事って、まずないですよね。そんな非日常が体験できるのも、「旅」ならではのお楽しみ。
温泉⇒ ソフトクリーム⇒ 温泉⇒ 射的屋さん⇒ 温泉⇒ 但馬牛まん⇒ 温泉⇒ 神社でお参り・・・とか。
2か所以上巡るなら「ゆめぱ」がお得!
ちなみに、それぞの外湯の料金は600円~800円。2か所以上巡る場合は、各外湯で販売されている「ゆめぱ」がお得意です。(HPにデジタル版もあります)
ゆめぱ ⇒城崎温泉外湯めぐり券
1日ぐるっと、温泉に入り放題で、大人1,200円、小人600円。
個人的には、7湯制覇まで「地蔵湯」を残すのみとなりました。休日や仕事帰りに、1湯づつ入っているので、800円+600円+600円+800円+・・・・。
城崎温泉観光協会のHP
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報