ブログ
幹事さんハナ高々「JRかにかに日帰りエクスプレス」
2019.02.23
ポカポカ陽気と言うと、ややオーバーかもしれませんが、2月とは思えない穏や...
1,336
お知らせ
ランチのメニューがリニューアル!!
2018.01.19
先日、夏の料理撮影の際にランチの写真も撮ったのでメニューを心機一転♪リニ...
6,096
グルメ
日帰りでカニ料理
2019.10.21
松葉蟹の解禁まであと17日! 11月6日に解禁となる山陰の松葉蟹。解禁ま...
760
グルメ
日帰りでもズワイガニ!
2017.10.21
ロビーに現れた、2匹のカニさん。可愛いですねぇ。台風接近のなか、竹野にお...
1,756
お知らせ
12月の空室状況
2019.11.30
明日から12月! 毎年、この時期になると、「1年過ぎるのが早いねぇ」とい...
264
お知らせ
オープン!!魚旨(うまー)けっと
2019.11.15
11月のはじめ、休暇村竹野海岸へ重機で運ばれた大きい物体…1Fのロビー、...
250
グルメ
12月限定「夫婦ガニプラン」
2019.11.26
昨年登場した12月限定の「夫婦ガニコース」 大好評にお応えして、今年もや...
233
観光
うちげの料理「八塩」
2019.11.22
休暇村から車で5分。弁天浜近くの西町に、昨年6月オープンした八塩(やしお...
237
ブログ
予約不要の「かにすきランチ」始めました
2019.11.18
紅葉の名所が少ない竹野海岸周辺ですが、それなりの「秋」は感じられる訳でし...
221
観光
半熟トロトロ!城崎温泉街で温泉卵をつくってきました!
2018.01.07
皆さまこんにちは。先日、新年で賑わっている城崎温泉へ行ってまいりました。...
2,142
観光
東洋のマチュピチュ、天空の城「竹田城」
2019.11.17
今回は天空の城、東洋のマチュピチュなどと呼ばれる「竹田城跡」についてご紹...
218
ブログ
駅長さんオススメ 「かにカニ日帰りエクスプレス」
2019.11.24
11月後半だとは思えない暖かい竹野です(11/22)顔出しNGのスタッフ...
226
お知らせ
寒い日はお風呂でポッカポカ♪
2019.12.03
皆さん、こんにちは。寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。寒い...
223
旅行記
誕生!「日本3大川あらし」
2019.11.12
日本三景を始め、三大朝市とか、三大珍味など、星の数ほど存在する「日本三大...
386
観光
【紅葉を見逃した方必見?】玄武洞
2019.12.01
紅葉まだ間に合う? 忙しくしている間に、紅葉のきれいな時期が終わってしま...
210
グルメ
竹野海岸でランチしませんか?
2019.11.27
皆様こんにちは。今日ご紹介させていただくのは休暇村のレストランでのランチ...
201
ブログ
♪ 冬がはじまるよ ♫
2019.11.28
キャンプ場営業が最終日だった先週末。お客様に許可を頂き、夜の雰囲気を撮影...
180
ブログ
必殺「仕分け人」
2019.11.16
11月に入り、比較的安定した天候が続いています。海が多少荒れる日もあった...
177
観光
今年リニューアルした「但馬牛博物館」へ行ってきました!
2018.09.10
但馬(たじま)牛について学べる博物館があるんです! 休暇村から車で約70...
903
ブログ
かに土産 色々あります♪
2019.12.05
かに土産 おすすめをご紹介! 「松葉がにせんべい」お部屋菓子にもお出しし...
176
553
ブログ
2019.02.23
幹事さんハナ高々「JRかにかに日帰りエクスプレス」
408
お知らせ
2018.01.19
ランチのメニューがリニューアル!!
291
グルメ
2019.10.21
日帰りでカニ料理