空室検索

宿泊日 
日付未定
泊数・部屋数・人数
泊 
部屋 
大人(1部屋あたり)
子供 0
プランカテゴリ
部屋タイプ
1名様あたりの1泊料金  ~ 
プラン名

プラン一覧

1件のプランがありました

【うさぎの島をゆったり過ごそう♪】2025年4月~「ウサギ島」連泊割引プラン(3泊)

検討中リストに入れる

  • 現地決済
  • Q会員併用
[休暇村大久野島] うさぎと癒しのひとときを・・・
[休暇村大久野島] Shimanami taste buffet2025 イメージ
[休暇村大久野島] かわいい兎人グッズがたくさん♪
[休暇村大久野島] お部屋でWi-fiがご利用いただけます
[休暇村大久野島] きれいな海に癒される♪
[休暇村大久野島] かわいいウサギのお出迎え!
[休暇村大久野島] ラジウム温泉でゆったり♪
[休暇村大久野島] 展望台から望む朝焼け

料金(一般価格)39,600円~54,000円(1名様あたり)

料金(会員価格)36,600円~51,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
宿泊可能期間 2025年4月1日~2026年3月31日
子供料金 小学生  27,000円
幼児(4~6歳)  13,500円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 朝食あり ・夕食あり
夕食、朝食ともにビュッフェでご用意。
泊数
3泊
予約受付締切
宿泊日当日の7時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

◆ウサギの島をゆったり・のんびりと過ごされたい方におすすめ♪

◆連泊すると料金が割安になるプラン  
※ハイシーズン期間はプラン対象外となります
※1室1名利用は1泊につき1,100円増し

◆大人気の”うさんちゅTシャツ”1枚を1,000円で購入出来る特典付き!(830円もオトク)


プラン紹介

シンプルにのんびりと自由気ままにお過ごしいただけるお得な3連泊プラン。
さらに、大人気の”うさんちゅTシャツ”1枚を1,000円で購入出来る特典付き!(830円もオトク)

Q会員様はお得にご宿泊♪
Q会員様で、公式ホームページまたはお電話でご予約いただいた料金が一番お得な価格となっています。
非会員の方は、Q会員に加入されてからご予約いただくと会員価格でご利用いただけます。

続きを読む

新規Q会員加入ページはこちら

【連泊プランご利用のお客様へ】
10時以降に清掃スタッフが入室させていただきます。
清掃が不要のお客様はドア内側にございます"清掃不要札”をお出しください。
清掃不要の場合でも、タオル類につきましては新しいものをお部屋の外にご準備させていただきます。

◆分散型旅行応援オフピーク旅
→休暇村では混雑を避けた日程で旅行されるお客様を応援します!
【特典】Q会員お1人様1泊につき1,000円割引&1,000ポイント付与致します♪
【対象期間】2025年:4/7~4/11、5/12~5/16、6/23~6/27、7/7~7/11、8/25~8/29、9/1~9/5、9/29~10/3、11/17~11/21、12/1~12/5
2026年:1/19~1/23、2/2~2/6、3/2~3/6
※Q会員様・公式ホームページまたはお電話からのご予約限定となります。

※和室ツインを3名様以上でご利用される場合は、2名様はベット、それ以上の方はお布団となります。

◆ご夕食…ビュッフェです。お刺身や小鉢、蒸し物などの通常のメニューの他に、厳選した食材をひと手間かけて調理したメニューをご用意。
天ぷらなどのライブキッチンでの出来立てグルメもお楽しみいただけます。さらに、広島牡蠣・広島牛の料理も通年ご用意しております。
 
◆ご朝食…ビュッフェです。焼き魚やスクランブルエッグ、ウインナー、フルーツなどの定番メニューを中心に和洋約40種類のメニューが並びます。

 
◆せと温泉
館内に2ケ所温泉をご用意。泉質はどちらもラジウム温泉で、朝5時~24時までお入りいただけます。
※団体様ご宿泊時には、1~2時間程度2ヶ所の浴場内1ヶ所が貸し切りとなる場合がございます。

◎休暇村大久野島のおすすめポイント
・「瀬戸内海のウサギ島」として世界的に有名になった大久野島唯一の宿泊施設です。
・大三島盛港へ渡れば、しまなみ海道を通って四国への移動も楽々
・ヤシやソテツが植えられた南国ムードたっぷりのリゾートアイランド
・のんびりと釣り糸をたれ、夕日を眺め、温泉につかる贅沢
・レンタサイクルやC+walk、キャンプなどでアクティブに過ごす
・売店にはここでしか買えない“兎人(うさんちゅ)グッズ”を多数取り揃えています。
・レストランや兎人カフェではランチメニューやデザートも豊富にご用意しております。

◎その他
 ・忠海港の駐車場について
  →港周辺にある無料駐車場をご利用ください。繁忙日は警備員の交通整理に従ってください。
 ・大久野島へのお車乗入れについて
  →島内は許可車輌を除き、車の通行はできません。忠海からしまなみ海道方面に抜ける場合やキャンプ場ご利用の際は、下船時に桟橋にてお車乗入れの受付を行います。
 
 瀬戸内海のウサギ島“大久野島”にお越しの際は、是非『休暇村大久野島』をご利用ください。スタッフ一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。

PAGE TOP