観光

2024.12.07

世界一の水に浮く石

204 view

スタッフ名:飯塚

今回紹介する場所は宮城県登米市、かがの公園内にある「浮石」です。
画像1
画像1
これはパスカルの原理により浮き上がって回転する石球と石円盤を組み合わせて作られた世界でただ一つのモニュメントです。
パスカルの原理とは、圧力が気体や液体中で一点に作用すると、その圧力は気体や液体中すべてに等しく伝わる原理です。
石はブラジル原産の青色系の御影石で、同種の石の球体としては世界最大級のものといわれています。重さは1.9トンもありますが、浮いているのでだれでも自由に動かすことができます。
かがの公園内は遊具など散策路もあり、朝は公園内を散歩する方も多くいます。
SNSなどで話題になったこの浮石、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

※公園内に駐車場はありません。お越しの際はお気を付けください。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(68)
2024年(319)
2023年(344)
2022年(309)
2021年(288)
2020年(224)
2019年(274)
2018年(342)
2017年(139)
PAGE TOP