一関市ドライブ③・厳美渓
380 view
スタッフ名:飯塚
今回紹介するのは岩手県一関市にある厳美渓(げんびけい)です。
厳美渓は一関市を流れる磐井川中流の渓谷で、秋田県横手市までを結ぶ国道342号線沿いにあり、気仙沼市からは車で1時間20分ほどの場所に位置します。
栗駒山から一関市内に流れる磐井川が浸食されて作られた2kmの奇岩が並んでおり、1927年に国の名勝・天然記念物に指定されました。
メインの天工橋からはエメラルドグリーンに輝く厳美渓の水流や渓谷を眺めることができ、厳美渓周辺には厳美公園や歩道が整備されており、散歩をしながら観光を楽しむ事ができます。(上記4枚目の写真の御覧場橋と呼ばれる吊り橋は冬季期間立入禁止です。
厳美渓の周辺にはサハラガラスパークと呼ばれるガラス館や、道の駅厳美渓、車で9kmほど離れた所に世界遺産平泉もあり、合わせて訪れるのもおすすめです。