日本最大級と称されるツツジの山、徳仙丈山は約50万本ツツジを見る事ができます。
15日現在、まだ3分咲きとの事ですが、これから5月下旬頃満開になりそうです。徳仙丈山は気仙沼市内から車で約50分、気仙沼市と旧本吉町の境にそびえる標高711mの山です。
自生するヤマツツジとレンゲツツジは東京ドーム約10個分もの広範囲にわたり山を染め上げます。ツツジも良いですが、もう一つおすすめが近くの参道に渓流が流れています。そこは緑の中に水の流れる音が心地よく、心が落ちリフレッシュ出来ます。ぜひ気仙沼の日本一のツツジの山へお越しをお待ちしております。
追記:今日からNHK連続ドラマ小説「おかえりモネ」が始まりました。皆様いかがだったでしょ
うか?ちなみにドラマに出てくる亀島は気仙沼大島の事です、これからも大島の事が出てき
ますので楽しみですね!皆様もぜひ、ご覧ください!
15日現在は3分咲き、そろそろ満開が近いです。歩きながら楽しめます。
ツツジの女王エリザベス、女王と言う名にふさわしい貫禄です。
徳仙丈ツツジ開花情報はこちら