ブログ

2020.12.19

冬の散歩道⑤

1,461 view

スタッフ名:伊東 勝正

 雪が降る季節になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は大島の隣、唐桑半島をご紹介いたします。休暇村から車で30分位の所にあります、海岸線には遊歩道やジオスポットもあり、景色見ながらの散歩はおすすめです。又、遊歩道とは別にオルレコースもあり、こちらは海岸線も歩きますが、民家の脇道等、色々なコースが楽しめます。
これから寒くなりますが、冬だからこそ空気も澄んで景色も良いですし、歩いて体を温めるのも良いかと思います。ぜひ、冬の散歩やウォーキング等楽しんでみてはいかがでしょうか?
唐桑半島の中間にある巨釜・半造(おおがま・はんぞう)の巨釜には折石と言う奇岩もあります。
高さ16mの折石は東日本大震災の津波でも倒れなかった唐桑のシンボルです。
コース上には所々奇岩もあり、楽しめます。怪物が口を開けた様な岩に見えます。
こちらも何の動物か?同じく大きく口を開けた様な岩です。
オルレコースの矢印表示、青色はスタートからフィニッシュへ、朱色はフィニッシュからスタートへの意味です
途中にあるオルレコースにある標識カンセと言うものです、馬の形で頭のある方向に進む意味です。

宮城オルレ唐桑コース

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(68)
2024年(319)
2023年(344)
2022年(309)
2021年(288)
2020年(224)
2019年(274)
2018年(342)
2017年(139)
PAGE TOP