2019年もありがとうございました!

ブログ

2019年もありがとうございました!

2019.12.31

今年も休暇村気仙沼大島をご利用いただきまして誠にありがとうございました。...

1,602

SENDAI光りのページェント&【年末年始空室情報】

イベント

SENDAI光りのページェント&【年末年始空室情報】

2019.12.30

明日の大晦日は仙台冬の風物詩「SENDAI光のページェント2019」が最...

1,752

年末年始気仙沼の美味しいお魚のお土産を買うのはココ!

お知らせ

年末年始気仙沼の美味しいお魚のお土産を買うのはココ!

2019.12.29

年末年始気仙沼にお越しの際はぜひお土産に買っていってもらいたい気仙沼の魚...

3,289

今が旬!気仙沼の牡蠣!2020年1月5日まで!

グルメ

今が旬!気仙沼の牡蠣!2020年1月5日まで!

2019.12.28

今が旬の牡蠣!気仙沼の冬の風物詩とも言われている牡蠣!2020年の1月6...

1,961

椿咲く年末年始【空室情報】

ブログ

椿咲く年末年始【空室情報】

2019.12.25

25日はクリスマス、皆様いかがお過ごしでしょうか?クリスマスを過ぎると年...

1,843

日の出を見るなら田中浜へ

お知らせ

日の出を見るなら田中浜へ

2019.12.24

今年も残すところ1週間。週間天気予報を見ると大きな崩れもなく年内が終わり...

2,215

【空室情報】と、玄関を出て数秒…、サザンカ咲いてます♪

ブログ

【空室情報】と、玄関を出て数秒…、サザンカ咲いてます♪

2019.12.22

玄関からも見えるような近い場所でサザンカが咲いております。この時季から咲...

1,773

屋根・外壁補修工事について

お知らせ

屋根・外壁補修工事について

2019.12.21

  9月から行っていた外壁補修、塗り替え及び屋根張り替え、客室窓枠交換の...

1,733

ホヤぼーやへ新年の挨拶を!

お知らせ

ホヤぼーやへ新年の挨拶を!

2019.12.20

気仙沼の観光キャラクター「ホヤぼーや」に年賀状を送りませんか?専用郵便番...

2,722

2019あわびまつり

イベント

2019あわびまつり

2019.12.19

道の駅「大谷海岸」恒例の「あわびまつり」が12月21日(土)に開催されま...

2,226

お魚買うなら「海の市」がおすすめ!

観光

お魚買うなら「海の市」がおすすめ!

2019.12.17

この時期年末の買い物等で忙しいですね、そこで、気仙沼のお魚を買いたい!と...

2,468

ポケモンと旅する三陸

観光

ポケモンと旅する三陸

2019.12.16

黄色い車体と内装に国民的アニメ『ポケモン』の「ピカチュウ」があしらわれた...

1,671

気仙沼でひと休み!日用品と喫茶ハチワレ堂&年末年始空室情報

ブログ

気仙沼でひと休み!日用品と喫茶ハチワレ堂&年末年始空室情報

2019.12.15

気仙沼でひと休みするのに最適!「日用品と喫茶ハチワレ堂」さんのご紹介です...

2,419

気仙沼の冬の風物詩といえば?

ブログ

気仙沼の冬の風物詩といえば?

2019.12.13

気仙沼といえばフカヒレ。気温がグッと下がるこの季節、気仙沼では今年も冬の...

2,306

気仙沼オリジナルのインディゴ製品入荷!

ブログ

気仙沼オリジナルのインディゴ製品入荷!

2019.12.12

幻の染料と言われるパステル。フランス生まれの植物で染められた青は、かつて...

1,884

毎月11日は「ともしびプロジェクト」

イベント

毎月11日は「ともしびプロジェクト」

2019.12.11

ともしびプロジェクト~被災地に希望の明かりを灯し続けよう~ ともしびプロ...

1,700

気仙沼のイルミネーション

観光

気仙沼のイルミネーション

2019.12.11

クリスマスまであと2週間。気仙沼市内もイルミネーションで賑やかになってき...

2,013

年内はこれでおしまい!遊んで学べるイベント ちょいのぞき気仙

イベント

年内はこれでおしまい!遊んで学べるイベント ちょいのぞき気仙

2019.12.09

港町・気仙沼ならではのしごと場やあそび場で職場体験や自然を満喫できるイベ...

1,389

夕日に染まる気仙沼大島大橋

観光

夕日に染まる気仙沼大島大橋

2019.12.07

気仙沼大島のビュースポット 気仙沼大島大橋。雲の切れ目からさす夕日が綺麗...

2,235

寒さに負けず頑張ってます。

ブログ

寒さに負けず頑張ってます。

2019.12.06

気仙沼大島も雪がちらつき、日陰には少し雪が残っている今日この頃、赤とんぼ...

1,446

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(67)
2024年(319)
2023年(344)
2022年(309)
2021年(288)
2020年(224)
2019年(274)
2018年(342)
2017年(139)
PAGE TOP