観光

2021.03.04

世界遺産『富岡製糸場』へ行ってみませんか?

1,846 view

スタッフ名:高倉

本日も休暇村嬬恋鹿沢スタッフブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
 
本日お昼ごろの当館周辺の気温は 0度。
路面に雪などはほとんど残っていませんが、朝晩は氷点下になり、路面凍結などの恐れもございます。 
そのため当館へお越しの際にはスタッドレスタイヤやチェーンを装着の上、安全運転でお越し下さいませ。
 
先日、当館から車で約90分の所にあります『富岡製糸場』へ行ってまいりました。
 
富岡製糸場と『高山杜』、『田島弥平旧宅』、『荒船風穴』以上の4つを総称し「富岡製糸場と絹産業遺産群」として平成26年にユネスコ世界遺産に登録されました。
 
この、富岡製糸場と絹産業遺産群は、長い間生産量が限られていた生糸の大量生産を実現した「技術革新」と、世界と日本との間の「技術交流」を主題とした近代の絹産業に関する遺産です。
 
 
富岡製糸場内は、当時のまま現在までほとんど変わらない状態で残されております。
場内を見学しているとまるでタイムスリップしたかのような感覚にもなれますよ★
 
また、映像やパネルで歴史についてわかりやすく案内されている展示室などもあり、小さいお子様や、富岡製糸場について詳しくない方でも楽しめるようなスポットとなっております。 
 
当館へお越しの際には、少し足を延ばして世界遺産『富岡製糸場』へ行ってみませんか?



【富岡製糸場 アクセス】

 上信越自動車道富岡IC下車、各駐車場まで約10分(3㎞)、駐車場より徒歩約10分(500m) 
 
富岡製糸場は車両の乗り入れができません。お車でお越しの場合、近隣の市営駐車場等(無料・有料)をご利用下さいませ


 

公式HPはこちら

★4月から嬬恋プレミアムビュッフェをリニューアル☆

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(98)
2024年(343)
2023年(342)
2022年(338)
2021年(356)
2020年(340)
2019年(289)
2018年(203)
2017年(58)
PAGE TOP