観光

2025.03.24

🌸春シーズンの見どころ紹介🌸

243 view

スタッフ名:金子

こんにちは!
日頃より休暇村嬬恋鹿沢をご利用いただきありがとうございます。

寒かった日々が落ち着いてきて、
暖かい日が多くなってきました☀
今日は、まもなく春シーズンということで見どころをご紹介です🌸

春の見どころは...♪

➀岩井親水公園
画像1
休暇村からお車で約70分。群馬県吾妻郡東吾妻町にある岩井親水公園は、全国有数のラッパ水仙の名所で

見頃 4月上旬~中旬

公園脇の畑には約30万本のラッパ水仙が咲き、その側に1㎞にも及ぶ桜並木が続いています。畑一面に広がる白や黄色の水仙と薄紅色に染まる桜のコラボレーションをご堪能ください。

岩井親水公園の詳細はこちら!

②上田城跡公園
画像1
休暇村からお車で約50分。
長野県上田市にある「上田城跡公園」にて桜が見頃を迎えます。
天正11年(1583年)に真田昌幸が築城し、徳川の大軍を2度も退けた戦国の名城「上田城」。

 

見頃 4月上旬~中旬

城を埋め尽くすように約1000本の桜が咲き誇ります。お城に映える桜、お堀の水面に映る桜など、城と桜が織り成す美しい景色を楽しめます。
夜桜ライトアップは、昼間とはひと味違った幻想的な世界を創り出します。

上田城址公園の詳細はこちら!

③小諸城址懐古園
画像1
休暇村からお車で約45分。
小諸城址懐古園は長野県有数の桜の名所として知られており「日本さくら名所100選」にも選ばれています。
満開期には、本丸跡を取り囲む石垣の上から、まさに “桜の雲海”が楽しめます。
 

見頃 4月中旬~4月下旬

園内の桜は、ソメイヨシノをはじめ、シダレザクラやヒガンザクラ、八重で濃い紅色の花を咲かせる小諸固有の桜「小諸八重紅枝垂(コモロヤエベニシダレ)」など、
数種類の桜が順々に咲き誇り、満開の時期には園内が桃色に包まれます。
咲く時期が少しずつ異なるので、長い期間に渡り、様々な桜の花をお楽しみいただけます。

小諸城址懐古園の詳細はこちら!

観光のご参考に!
画像1

ご宿泊の予約はこちらから!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(83)
2024年(343)
2023年(342)
2022年(338)
2021年(356)
2020年(340)
2019年(289)
2018年(203)
2017年(58)
PAGE TOP