1週2.4kmのウォーキングコースが整備された、ダム池の公園。普段から輝く水面を見ながらの清々しい散策が楽しめますが、桜や花菖蒲の季節には特に美しい眺めがお楽しみいただけます。親水デッキや小川もあるので、ウォーキングの方だけでなくカップルやお子様連れにも親しまれています。
初立池自体は渥美半島の農業を支える豊川用水の最終調整池で、農林水産省の『ため池百選』に選定されています。中心遮水壁型のアースダムだそうです。
また、すぐ横にはダム建設時に発見された国指定史跡『伊良湖東大寺瓦窯跡』が保存されています。これは東大寺が鎌倉時代に再建された折に瓦を焼いた窯の跡だそうで、全長12mの穴窯3基の跡がご覧頂けます。
初立池の紹介サイト(渥美半島観光ビューロー)はこちら
アクセス | 車…約5分。休暇村から3km程の所にあります。 徒歩…約40分。 自転車…約20分。 |
---|---|
イベント | ・4月上旬・・・桜のプロムナードが見頃。 ・6月上旬・・・花菖蒲園やアジサイが見頃。 |