アジアンフェア!!
366 view
スタッフ名:城木
休暇村伊良湖のアジアンフェア!!
6月から、夏のアジアンフェアにかわりました!!
今回のアジアンフェアは、タイ料理とトルコ料理をメインでだしています。
その中で今回、メヒカリ魚醬のパッタイと、愛知県産トマトのトムヤムクンを紹介します。
パッタイとは、タイの炒め物という意味だそうです。
米粉で作った麺と具材を、アジア料理独特の調味料などで甘酸っぱく味付けした、タイ風の焼きそばです。
モチッとした太い麺、ナンプラーんどの香り豊かなソースのエスニックな味わいが人気のタイ料理です。
次に、トムヤムクンを紹介します。辛みや酸味、複雑な香りが楽しめるトムヤムクンは、世界三大スープに数えられることもある、タイのスープのことです。
タイの言葉では、トムは煮る、ヤムは混ぜる、クンはエビという意味、で煮て混ぜて作る「エビのスープ」て言われています。
タイでは、トムヤンクンはえびが入った酸味と辛味のあるスープが特徴で、鶏のスープに殻ごとのエビと唐辛子、スパイスなどを入れて、カタクチイワシを塩に漬け込んで発酵熟成させた魚醤(ナンプラー)やライムなど、爽やかな柑橘の果汁などを入れてつくることもあるそうです。
お越しの際は是非、食べてみてはいかがでしょうか。