観光

2024.06.12

おすすめスポット「シェルマよしご」

310 view

スタッフ名:岡部

もうすぐ夏休み!ファミリーにおすすめ施設を紹介します
休暇村より車で約40分、「シェルマよしご」は田原市の国指定史跡である縄文時代の貝塚「吉胡貝塚」を身近に感じることができる施設です。発掘調査で出てきた貝塚をそのまま見られる屋外展示や、出土品などを展示した資料館があり、吉胡貝塚資料館・吉胡貝塚史跡公園の総称となっています。
2016年には、秋篠宮ご夫妻もご訪問されたことがある地元の誇れる公共施設なんです。
施設はコンパクトですが、さまざまな資料にあふれています。
上から視線を感じたら、縄文人がをこちらを見下ろしています。

写真、映像、レプリカなどの資料のほか、クイズ形式で縄文時代を学ぶこともできます。吉胡貝塚から出土した人骨(安心してください。レプリカですよ。)の展示もあり、怖いもの見たさからついつい見入ってしまいます。
さらに自分の顔が、縄文人顔か弥生人顔かAIが判断してくれる機械があり、盛り上がること間違いなしです。
屋外に出ると広大な吉胡貝塚史跡公園が広がっています。その中にはなんと発掘調査を再現した施設もあり、貝塚と埋葬された人骨(レプリカです)などを見学できます。
画像1
​そして、展示見学の後におすすめしたいのが「体験コーナー」です。資料館2階にあり、費用も無料のものから、有料でも100円から300円程度ととても良心的です。
まが玉づくり、貝のアクセサリーづくり、縄文の造形(粘土)などの有料メニューのほか、入館した方には、火おこし体験や弓矢体験など、無料の体験もあります。
夏休みの自由研究にもピッタリの内容かもしれませんね。

体験メニュー 一覧

縄文時代にふれる旅、夏休みの計画にいかがでしょうか。

シェルマよしごHP

夏休みにおすすめの宿泊プラン

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(90)
2024年(365)
2023年(368)
2022年(364)
2021年(363)
2020年(365)
2019年(346)
2018年(346)
2017年(202)
PAGE TOP