ブログ

2022.11.27

深まる秋のさららパーク

922 view

スタッフ名:自然観察員 高橋

昨日の雨も上がり、少し強めの北西風が吹くものの、陽射しには暖かさの残る爽やかな朝となりました。
画像1
花の広場では、日本固有種の磯菊が見頃を迎えています。花の少ないこの時期、青空に映えて綺麗です。
画像1
みどり池では、杭の上でコガモ達が羽を休めていました。その他にも、キンクロハジロやオオバン等の冬鳥の鴨達が来ています。
画像1
小松島のハギクソウは葉の外側から色づき始めました。真冬に向かって少しずつ紅葉していく様子が楽しみです。
伊良湖岬周辺は、冬はとても風の強いところですが、みどり池周辺は、広がる松林が防風林となってくれます。
冬ならではの「いらごさららパーク」をお散歩してみてはいかがですか?
 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(90)
2024年(365)
2023年(368)
2022年(364)
2021年(363)
2020年(365)
2019年(346)
2018年(346)
2017年(202)
PAGE TOP