~短冊に願いを込めて~
1,899 view
スタッフ名:福井
梅雨に入り、悪天候が続いておりますが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
一週間後の7月7日は七夕ですね。
自分がまだ小学生だった頃、給食時に杏仁豆腐の上に星型のゼリーが乗ったデザートが食べられる日!!
というイメージが強かったです。
七夕といえば、「星伝説(織姫と彦星の物語)」ですよね。
簡単にまとめると
「織姫は機織りが上手な働き者。天の川の向かい岸にいた彦星と出会い、二人は恋に夢中になりました。
二人は恋に夢中で仕事をしなくなり、それに怒った天帝が、天の川の両岸に引き離しました。
ずっと泣いてばかりいる織姫を見てかわいそうに思い、年に一度の7月7日の夜だけ会うことを許されました。そうして二人は年に一度、愛を確かめあっているのです。」
といった物語とされております。
当館のロビーでは、七夕用に竹と短冊を設置しております。
まだまだ短冊の数が少ないですがこれからお願い事の数が増えていくのを楽しみにしています。
どんなお願い事でも大丈夫です!ご自身のお願い事を短冊に託してみてはいかがでしょうか?