ブログ

2025.03.09

冬から春へ

139 view

スタッフ名:自然観察サポーター 高橋 章子



 まだ冷たい北西風の吹きつける朝のさららパークですが、日差しはもう春、
元気いっぱいの子供達と一緒に賑やかに歩きます。

 



枯れた黒松の木の枝に止まっているのは
アカハラです。
夏になると標高の高い地域に移動して繁殖する鳥ですが、
冬から春にかけて、当地では
アカハラとシロハラの両方を見かける事ができます。



 



草地にはツグミが現れました。
今季は出現が遅く心配していましたが、ようやく
そこかしこで姿が見られるようになりました。



 
画像1
展望台に続く道には、枯れ草の向こうに抜ける様な青空が広がり、思わず足を止めて深呼吸。

朝1番には、獲物の小鳥を掴んで飛び去るハイタカの姿を見る事もでき、
早春を満喫するお散歩会となりました。



 

この自然観察会も。休暇村伊良湖の体験プログラム紹介

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(87)
2024年(365)
2023年(368)
2022年(364)
2021年(363)
2020年(365)
2019年(346)
2018年(346)
2017年(202)
PAGE TOP