旅行記

2021.01.30

鹿児島おすすめスポット紹介31 旧鹿屋駅

1,782 view

スタッフ名:吉田

画像1

鹿児島おすすめスポット紹介 前回記事はコチラ

今回紹介するスポットはここ休暇村のある指宿の対岸、大隅半島の鹿屋(かのや)にある旧鹿屋駅を利用した資料館「鹿屋市鉄道記念館」です。
鹿屋市鉄道記念館は鹿児島市街から約1時間半のところにある鹿屋市役所の隣にあり、旧国鉄大隅線の鹿屋駅の跡地に位置しています。
画像1
現在大隅半島には鉄道は南宮崎〜志布志間の日南線しかありませんが、1987年(昭和62年)までは志布志〜鹿屋〜国分間を結ぶ大隅線と、西都城〜志布志間の志布志線がありました。
この記念館は、その歴史を平成を超えて令和の今現在に伝えています。
記念館の外観は鹿屋駅をそのまま利用してあり、レトロな雰囲気が抜群です。
館内は大隅線と志布志線の資料や、九州の鉄道に関する資料が所狭しと展示されています。
また、ホームには旧大隅線の車両が展示されており、車内も見学することができます。
車内は中吊り広告が国鉄時代のそのままに残っており、車内の匂いも含め懐かしの青春のあの日を思い出すことができるかもしれません。
 
皆様も大隅半島を訪れた際は是非鹿屋市鉄道記念館に足を運んでみてはいかがでしょうか?
きっと遠い昔の思い出が蘇るはずです。

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP