休暇村指宿|ブログ情報 https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/ 休暇村指宿|ブログ|20件 Sat, 22 Mar 2025 00:00:00 +0900 <![CDATA[指宿産「スナップえんどう」]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101888
温暖な指宿では「そら豆」「実えんどう」「スナップえんどう」などの豆類の生産が盛んです。今回は、「スナップえんどう」を紹介します。シャキシャキとした歯ごたえと豆の甘さを一緒に味わえるスナップえんどう!指...]]>
Sat, 22 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[道の駅へ来っみやんせ~道の駅樋脇 遊湯館編]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101798
今回は鹿児島県薩摩川内市樋脇にある、 島津光久が整備させた「市比野温泉」と、 “町技”である「ホッケー」の盛んな 「温泉とホッケーの町」馴染みがある道の駅樋脇 遊湯館へ♪遊湯館は、県道川内加治木線沿い...]]>
Fri, 21 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[歴史ある名湯・二月田温泉「殿様湯」]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101783
指宿市といえば全国的に有名な砂むし温泉が思い浮かびますが、歴史ある温泉を楽しみたい方には「二月田温泉 殿様湯」もおすすめです。昭和初期に開業した公衆浴場で、無料で飲泉ができ、持ち帰ることも可能。泉質は...]]>
Thu, 20 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[温たまらん鯛どん(黒だし茶漬け)]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101703
皆さんこんにちは♪今回は休暇村指宿朝食ビュッフェで人気の温たまらん鯛どん(黒だし茶漬け)を紹介します。作り方はどんぶりにご飯を盛り、新鮮な真鯛のお刺身と薬味、温泉玉子をのせます。特製のゴマだれが味の決...]]>
Wed, 19 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[池田湖の黄金の鳥居]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101704
みんなさん、こんにちは♪今回、「池田湖の黄金の鳥居」ご紹介致します。黄金の鳥居は2020年の9月に地元の方々に建てられたようです。池田湖の北岸にあり、池田湖、開聞岳を一望できるパワースポットです。大谷...]]>
Tue, 18 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[城山展望台]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101688
鹿児島市中心部にある城山(しろやま)は、標高約107メートルあり、鹿児島市街と桜島を望める絶景スポットです。展望台からは昼間は雄大な桜島が、夜は鹿児島市街の夜景が楽しめます。また、西南戦争の最後の激戦...]]>
Mon, 17 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[しろくまプリントラングドシャ(お菓子)]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101652
こんにちは❕売店の新発売お土産をご紹介させていただきます。鹿児島しろくまプリントラングドシャ名前のお菓子で、チョコレート(乳成分を含む)(国内製造)、小麦粉、砂糖、液卵白、(卵を含む)、ショートニング...]]>
Sun, 16 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[指宿の夕食スタイル「会席+ハーフビュッフェ」とは]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101592
菜の花のシーズンも終わり、いよいよ知林ヶ島への砂州渡りシーズンが到来しました。旬の桜鯛と初鰹がメインの春料理も始まり、4月には記念すべき60周年をむかえるここ休暇村指宿。今回は休暇村指宿自慢の夕食スタ...]]>
Sat, 15 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[指宿朝焼け]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101358
皆様こんにちは♪指宿朝焼け指宿休暇村の周りではこんなにきれいな朝焼けが見られます。朝起きてから部屋で朝日見ながらのんびりすることもできます。春になると涼しい朝は海辺を散歩するのも気持ちが良くておすすめ...]]>
Fri, 14 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[GWはフラワーパークへ!春の絶景とイベント]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101538
春の訪れを感じるこの季節、指宿の人気スポット「フラワーパークかごしま」では、春の風物詩 「スプリングフェスティバル」 が2025年4月19日(土)~5月6日(火)まで開催されます。期間中は、子どもたち...]]>
Thu, 13 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[えぷろんはうす池田のイッシー]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101488
皆さんここんにちは今回ご紹介するのは、九州最大の湖「池田湖」の湖畔にある施設「えぷろんはうす池田」です。こちらには地元野菜の販売や食堂があります。広場にはお子様が遊べる遊具も充実しています。イッシーの...]]>
Wed, 12 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[エステ シエル オープン]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101504
ロビー奥にエステルーム シェルをオープンしました。砂蒸し温泉とエステで、お肌が整う。相乗効果をお試しください。(ご予約のお客様が優先となります) ,・フェイスケアトリートメントフェイスケア30分 45...]]>
Tue, 11 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[道の駅へ来っみやんせ~道の駅きんぽう木花館編]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101312
今回は久しぶり(約9か月ぶり)の道の駅シリーズです。だいぶ期間が開いてしまいましたが、ここ数回のブログは道の駅シリーズをお届けしていきたいと思います。今回は南さつま市の国道270号線沿いにある南さつま...]]>
Tue, 11 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[休暇村オリジナル商品「柚子胡椒ドレッシング」]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101396
皆さんこんにちは!全国の休暇村の売店にて休暇村オリジナル商品「柚子胡椒ドレッシング」を販売しております!柚子胡椒ドレッシング九州産のゆず果汁をたっぷり使った、醤油ベースのノンオイルドレッシングとなって...]]>
Mon, 10 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[指宿土産に(^▽^) 指宿温泉サイダー]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101369
古来より「湯の豊かな宿」=「湯豊宿(ゆほすき)」と呼ばれるほど、全国でも有数の温泉地として知られている指宿。名物の砂むし温泉の後は冷たい飲み物で喉を潤したいところ。そこで、指宿の魅力がギュッと詰まった...]]>
Sun, 9 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[鹿児島の神社と御朱印を巡る旅  ~若宮神社編]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101310
鹿児島五社の1つ【若宮神社】 鹿児島5社の1つ若宮神社へお参りに行って参りました。薩摩国鹿児島の清水城(しみずじょう、鹿児島市稲荷町)は、中世に島津氏が拠点としその城下に島津氏が篤く崇敬した5つの神社...]]>
Sat, 8 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[鹿児島県産牛もつ鍋]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101282
みんなさん、こんにちは♪♪♪ 「もつ鍋」は福岡のグルメとして有名な料理で地元だけではなく旅行客でも愛されています。現在では全国的にももつ鍋のお店が多くできています。    今回、「馳走屋 しゃぼん玉」...]]>
Fri, 7 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[季節の特別料理が新しくなりました!]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101244
皆さんこんにちは!季節の特別料理が新しくなりましたのでご紹介いたします! 旬の桜鯛と鹿児島黒牛溶岩焼きステーキ✕ハーフビュッフェ ~お品書き~先附:鰹腹皮南蛮漬造り:桜鯛と初鰹造り盛り蓋物:桜鯛のそら...]]>
Thu, 6 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[ネパールTEA♪]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101125
皆さんこんにちは!今回はネパールのお茶(ネパールTEA)のご紹介したいと思います! 休暇村指宿のレストランで(ネパールTEA)を出しております。 ネパールTEAはダージリンに比べてブランド力と知名度が...]]>
Wed, 5 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[木下サーカス鹿児島]]> https://qkamura.or.jp/ibusuki/blog/detail/?id=101170
こんにちは!❣鹿児島市本港新町 ドルフィンポート跡地 特設会場で2/21日(土)~3/10日(月)にかけて木下サーカスというイベントを行っています。鹿児島では実に7年ぶりの開催です。連日たくさんのお客...]]>
Tue, 4 Mar 2025 00:00:00 +0900