宿泊予約について

宿泊予約はいつからできますか?
■電話予約は6ヶ月前の同日午前10:00より受付ております。
 例)宿泊日が7月1日の場合:1月1日予約開始
(該当日が無い場合は翌月1日より受付ております。)
 ※但し、学校団体による教育関連行事の場合を除きます。

■インターネット予約は、6ヶ月前の翌日午前0:00より受付ております。
(該当日が無い場合は翌月1日より受付ております。)
インターネット予約の場合、予約開始日であっても電話予約で先に満室となっている場合がございます。予めご了承ください。
インターネットのプランを電話で予約できますか?
通常のプランについては、電話・インターネット共に予約していただけますが、
「インターネット限定」となっているプランについてはインターネットからの
受付のみとさせていただきます。
当日予約もできますか?
お部屋に空室がございましたら、当日予約も可能です。
但し、当日ご用意可能な夕食コースは、
「いぶすきたまて箱×ハーフビュッフェ」「薩摩料理×ハーフビュッフェ」の
2種類よりお選びいただけます。
キャンセル待ちはできますか?
大変申し訳ございませんが、
キャンセル待ちは一切お受けしておりません。

宿泊料金について

宿泊料金以外に諸税・サービス料が必要ですか?
特別な表示がない限り、料金は1泊2食の消費税込・入湯税別の金額です。
サービス料はいただいておりません。

【入湯税】
 宿泊代6,300円までは100円
 宿泊代6,301円より 150円の課税となります。
精算はいつすれば良いですか?
チェックアウトの際にお支払いいただきます。
当日予約のお客様につきましては、チェックイン時のお支払いをお願いしております。
また、クーポン券、補助券、宿泊券等の金券をお持ちのお客様はチェックイン時に
ご提出くださいますようお願いいたします。
クレジットカードは使えますか?
下記のクレジットカードがご利用いただけます。
JCB、VISA、Master、アメリカンエキスプレス、UFJ、NICOS、DC、UC、ダイナース、TS3
お勤め先や互助組合等の補助券・利用券の利用について
契約があれば会社、組合の補助券や利用券をご利用いただくことができます。
事前に会社、組合にご確認の上ご連絡をお願いします。
なお、補助券や利用券は当日チェックイン時に受付スタッフへお渡しください。
旅行券・商品券は使えますか?
休暇村フロントにて直接のお取扱いはできませんが、
予め旅行会社でクーポン券等に変えることで、お支払いが可能です。
休暇村で使用できるクーポン発券の可否、
旅行券や商品券の取り扱いの種類については各旅行会社にお問い合わせください。
また、クーポン券をお持ちの方は、事前にご連絡の上、
当日チェックイン時にスタッフへクーポン券をお渡しください。
キャンセル料金は、いつから発生しますか?
ご宿泊日の1週間前から必要となります。
キャンセル料金は当日50%、前日~7日前20%でございます。
30名様以上の場合は異なりますのでお問い合わせください。

※%は1泊2食の宿泊料金(税抜き)に対する割合です。

宿泊利用について

食物アレルギーをお持ちのお客様へ
休暇村では、食物アレルギーをお持ちのお客様が安心・安全にお食事をお楽しみいただけますよう、できる限りの対応に取り組んでおります。ご希望の場合は、事前にお知らせください。
ただし、休暇村でご提供している料理等は、他のメニューと同一の厨房で共通の調理器具等を使用し調理をしております。十分な洗浄はしておりますが、調理の過程において微量のアレルゲン物質が混入する可能性がございます。本対応がアレルゲン物質を完全に除去し、アレルギー症状を発症しないことを保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。
以上を踏まえ、ご利用に際してはお客様にて最終的なご判断をいただきますよう、お願い申し上げます。
※食物アレルギーをお持ちのお客様には、ご自身での専用食事のお持込みもお受けしますので、事前にお申し出ください。
チェックイン・チェックアウト時間は?
チェックインは15:00,チェックアウトは10:00です。
客室の備品とアメニティは何がありますか?
客室には歯ブラシ、浴衣、タオル、バスタオル、スリッパ、ドライヤーをご用意しています。
カミソリ、ブラシはエレベーター前にて設置しておりますので、必要な方はお持ちください。
また、使い捨てによるごみ削減のため、普段お使いのものがありましたらご持参をお願いしております。
お部屋からの眺望はどうですか?
当休暇村は、錦江湾を望むオーシャンビュー(海側)和室・和洋室と魚見岳を望む山側和室・洋室がございます。
お部屋のタイプにより、お料金が異なります。
ご希望のあるお客様は、ご予約時にお申し付けください。
禁煙・喫煙のお部屋がありますか?
客室はすべて禁煙ルームとなります。

※1.2.3階の各階に喫煙コーナーを設けております。
一人でも泊まれますか?
お一人様のご利用も可能です。
まずは、お問い合わせください。
館内を浴衣・スリッパで利用できますか?
お食事会場を含む館内を浴衣やスリッパでご利用いただけます。
また、駐車場・周辺散策用の外履きを玄関にご用意しております。
ご自由にご利用ください。
客室のトイレはウォシュレット(シャワートイレ)ですか?
全室、自動洗浄付トイレ(シャワートイレ)です。
館内には2台のユニバーサルトイレもご用意しております。
ペットと一緒に泊まれますか?
当休暇村ではペットとのご宿泊、ご入館はご遠慮いただいております。
なお、補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)につきましては同伴してご利用いただけます。
車イスの貸出はありますか?
フロントにて2台貸出をしております。
ご利用希望の方は、ご予約時にお申し付けください。

温泉・砂むし温泉について

日帰り入浴は可能ですか?
ご利用可能です。
【営業時間】
・温泉大浴場  11:00~20:00(最終入場)
・砂むし温泉  11:00~20:00(最終入場)

【入浴料金】
・温泉大浴場  大人: 550円 小学生:330円 幼児:220円
・砂むし温泉  大人:1,400円 小学生:700円
 (ビワの葉入り砂むし温泉 大人:1,500円 小学生:800円)

※上記、砂むし温泉入浴料には、温泉大浴場料金・専用作務衣も含まれます。
温泉の入浴時間は何時までですか?
【温泉大浴場・露天風呂】
・宿泊利用  11:00~24:00 翌朝5:00~9:00
・日帰り利用 11:00~20:00(最終入場)

【砂むし温泉】
・宿泊利用  11:00~21:00(最終入場)
・日帰り利用 11:00~20:00(最終入場)
温泉・砂むし温泉は天然ですか?
温泉大浴場と露天風呂は天然温泉です。
砂むし温泉は、高温の源泉を活用し、
その熱を利用して砂を温めて、ご利用いただいております。
砂むし温泉は何歳から入れますか?
小さなお子様につきましては、低温火傷の可能性があるため、
小学生以上のご利用をおすすめしておりますが、
ご両親様のご判断にて小さなお子様のご利用も可能です。
砂むし温泉会場にてスタッフへお申し付けください。
シャンプー・ボディーソープ・タオル等はありますか?
温泉大浴場にシャンプー・リンス・ボディーソープがございます。
脱衣場にドライヤーを男2台、女4台準備しております。

※フロントにて、タオル(販売150円)・バスタオル(レンタル200円)を
 ご用意しております。
※宿泊のお客様は、客室にご用意しております。
砂むし温泉は何分かかりますか?
砂むし温泉自体は、個人差がございますが約10分~20分程です。
無理をせず、ご自分の体調と相談しながらご利用ください。

お子様について

子供用の浴衣はありますか?
140cmサイズのお子様用浴衣のご用意があります。
子供用の布団はありますか?
宿泊料金の発生するお子様につきましては、布団・タオル・バスタオル・歯ブラシをご用意いたします。
宿泊料金の発生しないお子様につきましては、別途料金550円にて布団のみご用意いたします。

送迎について

最寄駅からの送迎はありますか?
JR指宿駅より送迎バスがございます。
お迎え)指宿駅発 15:10 16:25 17:25
お送り)休暇村発  7:45  9:10 10:10
※指宿駅バス配車場所
指宿駅の改札口を出られて、左手の足湯前連絡通路から駅の裏手(西口側)に出ていただき、停車中のバスにご乗車ください。
指宿港までの送迎はありますか?
高速船・トッピー発着時間に合わせて、指宿港への送迎可能です。
※予め、事前にご連絡をお願いいたします。
PAGE TOP