行ってきました!!
1,834 view
スタッフ名:勝又
先日機会がありましたので、以前ご紹介した東北道福島JCTから山形県米沢市に抜ける 福島大笹生ICから米沢北ICまで続く無料区間を通ってきました。一昨年完成したとあってきれいで快適なドライブができました。以前の峠越えの国道13号線は、道幅は狭いわけではないのですが、やはり峠道、冬は天候によって規制される場合もあり、この道ができたことにより安全に通行できるようになりました。トンネル区間も長いことで有名となりましたが、そのトンネルを抜けるときれいな緑が広がるポイントもあり、(残念ながら一人のドライブでしたので画像はありません。ちなみにトンネル口の画像はお借りしたものです。)その途中にPAでもあればいいのにと思いました。峠道の国道13号線では1時間はかかっていたはずですが、わずか30分で通ることができました。
米沢中央ICの近くにある「道の駅米沢」に寄ってみました。日曜日でしかもその日は特別に山菜汁のおふるまいも行われるとあって多くのお客様で賑わっていました。地元野菜や当然のごとく米沢牛を使った食事などの楽しみもあります。
その後、今年新しく開通した南陽高畠IC~山形上山IC間も通りました。山形県の真ん中を貫く道なので左右に田んぼや山々が広がっていました。まだできたばかりの道なので車に搭載されているナビでは表示されてなく田んぼや山を突き抜けてました。
より快適に山形へお越しいただけるようになりました。