観光

2019.01.03

讃岐の学問の神様 滝宮天満宮

1,825 view

スタッフ名:田中 朋広

新年を迎えられ、初詣に行かれた方も多いかと思います。
香川県では、金毘羅宮がダントツで参拝者が多いのですが、これから迎える受験シーズンにもってこいの場所が「滝宮天満宮」です。
学問の神様と言えば、菅原道真を思い浮かべる方も多いはず。全国の天満宮と呼ばれる所は、菅原道真公をご祭神としています。その数、約11,800社。皆さんの地域にもありますか。
菅原道真公が、御歳42歳のときに、讃岐の国司として赴任しています。その時の官舎のあった場所が、滝宮天満宮となっています。
毎年、多くの受験生が参拝に訪れます。
境内横のお土産物屋さんでは、合格グッズが用意されています。がんばれ受験生!!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(60)
2024年(317)
2023年(318)
2022年(261)
2021年(285)
2020年(323)
2019年(220)
2018年(258)
2017年(152)
PAGE TOP