宿泊日
部屋数・人数(4才以上・1部屋あたり)
人数を選択して下さい
※外部サイトに移動します。※Qポイントは対象外となります。
ログイン
予約の確認・変更
キャンセル
新規会員登録
0877-47-0231
夕日の後は夜景に癒されてください
坂出ブランド「小原紅早生みかん」
五色夢灯路
日常を忘れさせてくれる瀬戸内海の大きさをご覧ください。
絶景レストランでのディナービュッフェ
自由すぎる動物園「しろとり動物園」
五色台オートキャンプ場
幸せな気分。時間がゆったりと流れていく・・・
桜の見頃は3月下旬~4月中旬のあたりです(天候により変動します)
2022春ビュッフェ いちごスイーツ登場っ♪
瀬戸内の自然に溶け込むナチュラルな配色を基調とした癒しの空間
休暇村のプールは、宿泊者は入場料無料!! 7/16~8/31までの営業です!
鰹たたき丼
坂出方面の夜景が楽しめます。土曜日は瀬戸大橋のライトアップもあるので海側がおすすめ
小学生定食
四国水族館 「画像提供:四国水族館」
オリーブ牛100gステーキ
お部屋からの眺めもいいけど、テラスって風が爽やかでいいよね!
2021年秋ビュッフェイメージ(9月~11月は秋季メニューです。)
クイズコーナー 大人も子供もチャレンジ 難問をとけるかな
四国八十八ケ所霊場を参拝される方を「お遍路さん」と呼びます。
五色台からの夏の青空
瀬戸大橋展望大浴場。湯船につかりながら雄大な景色をお楽しみください。
ホワイトタイガーの数も日本一
讃岐うどん
直島「赤いカボチャ」
展望大浴場からの眺めをお楽しみください
日本のウユニ塩湖と呼ばれている父母ヶ浜 車で約約75分
瀬戸大橋や島々が見渡せる洋室ツインタイプの客室です
猪熊弦一郎現代美術館 車で約50分
みんなで自然を楽しもう♪
海側の客室から撮影した夕日です。
恋人たちの聖地 エンジェルロード
選べる色浴衣
ライブキッチン 寿司
楽しいバーベキュースタート
駐車場の展望デッキ撮影した夕夜景です。
本場!讃岐うどん作り体験♪ 昼食として作ったうどんをその場で食事できます♪
遮るもののない開放的な展望大浴場
太刀魚のお造り
チョコフォンデュも楽しめるデザートビュッフェ♪
みんなで楽しくバーベキュー!
備長炭入りお風呂でポカポカ
ジューシー♪オリーブ牛鉄板焼き
四国の郷土どんぶり&オリジナルサンド
香川といえばうどん!
お土産は何にする。讃岐うどんやオリーブなど四国のお土産がいっぱい。
【冬】ビュッフェイメージ(12月~2月は冬期メニューです。)
オリジナルサンド
オーシャンビューのレストランで讃岐のこだわりモーニング“うまげ丼&朝う丼”
サンセットビューもごちそう♪ 絶景の中で味わうグルメビュッフェ
日本ドルフィンセンターでイルカと遊ぼう
瀬戸大橋や島々が見渡せる和室10畳タイプの客室です。
小さなお子様も水遊びができて大喜び!!
五色台の山並みや朝日がみられる和室8畳タイプの客室です。
小学生以上には2キロのお土産付き
特別名勝 栗林公園 車で約40分
休暇村本館
レストランのお席は間隔を空けてご用意致しております。
シニアプラン
讃岐のいちごはあま~い
幼児ランチ
アクセス良し 高松港 車で約30分
展望大浴場でゆっくりとお過ごしください。
創作パスタ
四国霊場81番 白峯寺。崇徳上皇の御陵もあり、西行や源頼朝等と関わりのあるお寺です。
石垣の名城 丸亀城 車で約45分
瀬戸内海を一望 スカイラウンジ
朝日を浴びた白く輝く瀬戸大橋
金刀比羅宮 車で約70分
瀬戸内海や瀬戸大橋が一望できるプールはここだけ!山の上で風が気持ちいい!
ホットプレートをご準備。炭に火をつける手間いらずで楽々!
プールサイドから見える瀬戸内海は絶景です!
食後のデザートに地元いちごをご堪能ください。
四国霊場82番 根香寺。県内でも紅葉の美しいお寺として有名。牛鬼伝説の残るお寺です。
【冬】さぬきの特選会席