休暇村讃岐五色台|ブログ情報 https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/ 休暇村讃岐五色台|ブログ|20件 Tue, 6 Jun 2023 00:00:00 +0900 <![CDATA[夏ビュッフェ おすすめの品『鱸のお造り』]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76595
皆さん、こんにちは!今回ご紹介するのは、夏ビュッフェメニューの『鱸(すずき)のお造り』です。鱸は6月から8月が旬で、夏を代表する白身魚になっています。鱸は、淡白ですが弾力があり、夏は洗いにするのが美味...]]>
Tue, 6 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[白峯寺 紫陽花開花情報🌼]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76837
白峯寺では、紫陽花の開花が少しずつ始まっていました。少し色づき始めているものや、これから色づくものもあるので見頃としては7月中旬まで楽しめそうです🌼紫やピンク、青色の鮮やかな紫陽花があり咲き誇るのが...]]>
Mon, 5 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[花しょうぶの季節になりましたね]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76833
6月に入り、花ショウブの見られるところをご紹介いたします。今回は、さぬき市長尾にある「香川県立亀鶴公園」をご紹介します。こちらでは、第38回ショウブまつりが開催されています。本日6/4と6/11には、...]]>
Sun, 4 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[和室の敷布団が新しくなりました✨]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76606
皆さんこんにちは!早くも梅雨に入り、ジメジメした日が続いていますね。私は夏が苦手で、いつも寝るのに時間が掛かってしまいます😢毎日の疲れを癒す睡眠はもっと快適に取りたいですよね。同じ悩みをお持ちの方に...]]>
Sat, 3 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[変わり種ラーメン発見!]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76605
みなさん、こんにちは!梅雨に入り、じめじめとした天気が続いていますね今日は、最近見つけた変わり種ラーメンのお店をご紹介します。休暇村から車で約40分、仏生山にある『海鮮チーズ麺 とろり』です。ラーメン...]]>
Fri, 2 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[本日より夏メニューが始まりました。]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76642
6月1日から人気のビュッフェプランと1日限定25食の特選会席プランが夏メニューになってスタートしました。  夏の「香川のうまいものビュッフェ」では、夏らしい旬の食材をふんだんに使った料理が並びます。地...]]>
Thu, 1 Jun 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[バス旅 お城めぐり(1回目)に行ってきた]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76232
バス旅 四国のお城めぐりに行ってきました。2023年5月14日~3泊4日の行程で、香川県と愛媛県のお城を巡りました。お城巡りのツアーは、今回が初企画です。「お城=天守」、「天守がなければお城じゃない」...]]>
Wed, 31 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[のんびり散策におすすめ!!空港近くの公園🌳]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76559
私は今回高松空港近くにある公園、「さぬき空港公園 アドベンチャーゾーン」に訪れてみました。園内は大変広く、軽く散歩するだけでも1時間近くかかりました(笑)緑が豊かで、今の季節だと涼しい風も吹いておりお...]]>
Tue, 30 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[6月からスタート!夏ビュッフェ]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76524
6月1日から夏ビュッフェが始まります!沢山のメニューの中で是非、食べて頂きたいのがアスパラガスです。香川県で盛んに育てられ、香川県を代表する野菜の一つです。ビュッフェではアスパラガスを丸ごと1本ご準備...]]>
Mon, 29 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[全国旅行割、追加予算枠に達したため終了]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76461
★香川県より割り当てられた上限に達しましたので、販売終了★ 5月28日より全国旅行割の再開をさせていただきましたが、5月30日をもちまして追加予算の上限枠に達したため全国旅行支援【新うどん県泊まってか...]]>
Sun, 28 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[来月より会席も夏バージョンに変わります😋]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76463
先日、当ブログにて6月より始まる夏ビュッフェをご紹介させて頂きましたが、会席も同じく夏バージョンに変わりますのでご紹介させていただきます♪ メインは夏に旬を迎える「高知県産室戸の金目鯛」のお造り。真鯛...]]>
Sat, 27 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[自然を感じるおしゃれなカフェ「Berry's Life」]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76224
みなさまこんにちは。今回私はさぬき市の志度にある「Berry's Life」というレストランカフェに行ってきました! こちらのお店は野菜料理がメインで、自家栽培の野菜を始めとした旬の素材を使ったコース...]]>
Fri, 26 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[瓦町駅周辺 果物屋発スイーツカフェ<br>【三びきの子ぶた】]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76223 【三びきの子ぶた】">
皆様こんにちは。5月も後半に入り、梅雨の気配が感じられるようになりました。暑くてじめじめした日々には、甘くてひんやりおいしいジュースはいかがですか?今回私は、ランチも楽しめる果物屋発スイーツカフェ『三...]]>
Thu, 25 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[【2023年6月の日帰り営業のお知らせ】]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76260
日頃より、休暇村讃岐五色台をご利用いただきまして誠にありがとうございます。2023年6月の日帰り営業につきましてお知らせいたします。«ランチ営業について≫◎6月1日~6月30日については、営業日は下記...]]>
Wed, 24 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[小豆島 「オリーブ園」]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76243
今回、私は小豆島にございます「オリーブ園」に行ってきました。小豆島までは、休暇村から車で約40分のところにある高松港からフェリーに乗って約1時間で到着します。  オリーブ園は、今から約100年前日本で...]]>
Tue, 23 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[小豆島~エンジェルロード~]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76341
みなさん、こんにちは!今回ご紹介するのは、小豆島にあるエンジェルロードです。恋人の聖地で有名で天使の散歩道ともいわれています。一日に2回の干潮時に大切な人と手をつないで渡ると、願いが叶うと言われている...]]>
Mon, 22 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[夏のビュッフェ 6月1日からスタート✨]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76152
春らしい爽やかな時期が終わり、段々と夏らしい暑い日が続いておりますね💦休暇村讃岐五色台では6月1日より夕食メニューが夏バージョンに変わります✨メニューを一部紹介いたしますので是非最後までご覧ください...]]>
Sat, 20 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[売店に新商品入りました!!]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76146
みなさん、こんにちは!今日は売店に新しく入った香川県三豊市にある志満秀さんの『クアトロえびチーズ』をご紹介します!見た目のインパクト抜群で海老せんべいにチーズが挟まったお菓子。お取り寄せでも人気で女子...]]>
Fri, 19 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[思い出は写真に残そう📷]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76075
早速ですが、皆さんは思い出を写真に残せていますか?讃岐五色台は、瀬戸大橋が一望できる香川県の絶景スポットにも選ばれています。昼、夕方、夜とそれぞれの景色を楽しめます。景色と一緒に写真を撮りたいけどなか...]]>
Thu, 18 May 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[お部屋のお菓子のご紹介♪]]> https://qkamura.or.jp/goshiki/blog/detail/?id=76095
当休暇村ではお部屋のお菓子を3種類ご用意しております。1つ目は「鈴の音紀行」薄焼き煎餅にクリームをはさみ、炒ったお米をトッピングした人気お菓子です。香ばしい香りがたまりません♬食べ始めたら夢中になるこ...]]>
Wed, 17 May 2023 00:00:00 +0900