8月15日(日)現在の大山夏山登山道の最新情報をお知らせ
今月に入り、7日辺りから
台風の影響で悪天候が続き、
さらに続いて
停滞前線がその名のごとく、
日本付近に居座っており、
各地でもかなりの
雨が降り続いています。
15日も大山寺付近では
朝のうちは雨が降っていましたが、
なんとか雨があがり、
くだりでは雲が切れかかった天候でした。
山頂の気温 14℃と非常に過ごしやすく、
日曜日であるにも拘わらず
登山者は少なかったようです。
この停滞前線ですが、
16日夜辺りから徐々に北上してきて、
南方海上の湿った空気を
さらにまた吹き込ませるので、
今週末ぐらいまでは雨が続きそうです。
ただ気温は上がりそうですので、
雨具含めて服装にはご注意ください。
今回の長雨による
登山道の崩壊ヵ所等は
まったくありません。
登山道においては
普通に雨が降った程度ですが、
行者コースの元谷は
水量が増えていますので、
その日の天候によっては
注意が必要です。
この元谷は北壁に積もった雪、
降った雨などが集まってくるので、
地形が常時変化して当たり前の場所です。
分岐から降りてくると堰堤がありますが、
下流側が20号堰堤、
上流側が21号堰堤と呼ばれています。
すなわち20号が出来て満杯になるのが
予想より早かったために、
上流側に21号を造った経緯があります。
大雨が降ると地形も変わりますので、
ルートのわからない方は
そのまま夏道を下ったほうが賢明です。
特に対岸が見えないくらいの場合もそうです。
山頂台地の花は随分と減ってきました。
9合目と山頂の間に
「サラシナショウマ」の小群落があります。
他に
イヨフウロ、
アキノキリンソウ、
トモエシオガマ、
ホソバノヤマハハコ、
クサボタン
などが満開です。
もう少しだけ
「シモツケソウ」も残っています。
今は雨が続いていて、
気温が低いですが、
これから8月終わりにかけて
気温が高い日もまだまだありますので、
持参する水分等については
最低500ペットで4本はお持ちください。
山頂避難小屋の内部の柱等に
黒カビがいっぱい出てきてます。
苦手な方、気管支系の持病のある方は、
あまり入らないほうがいいかもしれません。
8月3日(火)現在の大山山系「烏ヶ山」の最新情報をお知らせ
午前9時の鏡ヶ成の天候
晴れ 気温24℃ 無風
午前11時の山頂の天候
高曇り 気温22℃ 無風
烏ヶ山では先月より
登山口に予告掲示をしておりますが、
森林整備作業のため
キャンプ場よりのルートについて、
【通行禁止】となります。
ただ時期について、
8月始めよりと掲示されていますが、
やや遅れ気味になっており、
今月末より工事用道路の整備、
来月より森林の伐採に入る予定となっています。
また予定が詳しく判明したらお知らせします。
またこのキャンプ場よりのルートですが、
先日登山道の笹等が刈り取られる
違法伐採が発見されました。
山に限らず、日本全国、
土地の所有者がいて管理者がおられます。
その許可を得てからの
草刈等なら問題ないですし、
たぶん刈り取った方も良かれと思って
草刈をされたと思いますが、
無許可は駄目ですね。
おまけに笹を出来るだけ
根元から刈れば安全なんですが、
10~20cm程度残して刈り取ってあるので、
非常に危険な登山道になっています。
まずローカットの靴での通行は
止めたほうがいいです。
スパッツをしたぐらいでは
突き破ってしまいます。
転んだり、しりもちをつくと
まず大怪我をしてします。
山の花はかなり
秋の花に変わりつつあります。
夏の花が残っている中に
「キュウシュウコゴメグサ」
「アキノキリンソウ」
「ミヤマホツツジ」等が
咲き始めています。
かなり高温多湿の日が続いていますので、
持参する水分は必ず最低で500ペットで4本、
計2リットルはお持ちください。
スポーツドリンク等で塩分の補給も重要です。
お勧めは健康飲料が2本、水が1本、お茶が1本ぐらいが最低ラインです。
これに予備として水がもう1本あればいいと思います。
水分不足は足の痙攣に繋がります。
もちろん計画的に水分補給をしないと、
下りでも水分補給は必要ですので
ご注意ください。
今年の特徴として、
例年に比べて小さなお子さま連れが
多いということです。
子供は新陳代謝が激しいので、
必ずコマめに水分補給をしてやらないと、
危険な状態になる恐れも出てきます。
無理のない登山をお楽しみください。
当山道通行止め案内
期間8月上旬から年内
新小屋峠登山口
からのルートをご利用ください
キャンプ場からの登山道
(別名ヤブ漕ぎルート)
違法伐採された箇所
10~20cm程度残して
刈り取ってあるので、
非常に危険な登山道に
なっています。
まずローカットの靴での
通行は止めたほうがいいです。
スパッツをしたぐらいでは
突き破ってしまいます。
転んだり、しりもちをつくと
まず大怪我をしてします。
私が同行する烏ヶ山登山ツアー 9/14催行決定 定員余裕有
【旅Q】登山系ツアーNo.1人気登山ツアーはこちら