野島埼灯台

野島埼灯台

房総半島の最南端、太平洋に向かって突き出た岬に立つ野島崎灯台は、明治2年(1869年)にフランス人技師ウェルニーによって設計され、関東大震災によって一度倒壊したが、大正14年(1925年)に再建される。そして現在に至っている。
この灯台は開国の歴史を飾る慶応年2年にアメリカ、イギリス、フランス、オランダの四ヶ国と結んだ「江戸条約」によって建設を約束された八ヶ所の灯台の一つです。

アクセス ★休暇村から車で約30分★
住所 〒295-0102
千葉県南房総市白浜町白浜630

このスポットの記事一覧を見る

PAGE TOP