料金(一般価格)15,500円~24,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,500円~23,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年3月22日~2025年7月18日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
福井の食材を休暇村越前三国でしか体験できない料理でご提供。
ビュッフェのテーマ食材は「とれたて甘海老と若狭牛」。甘海老は、一口頬張ればぷりぷりと身がはじけて、口の中に甘さが広がります。若狭牛は、サシがきめ細やかな肉質と風味の良さが特徴で主に坂井市で飼育されています。その他、お刺身や煮物、揚物など、福井の海山の幸をお愉しみください。
「北陸3ライブキッチンコーナー」では、金沢カレー、富山ブラックラーメン、能登かかし揚げ、福井のボルガライス、焼き鯖寿司など、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメから数品を調理師が出来たてをご提供いたします。
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージしたビュッフェ。
おすすめは、令和に復活!幻の三国名物「鯛まま」。
鯛のアラをじっくり炊き上げてつくる「鯛骨スープ」に醤油のみ加えた出汁。
熱々のご飯に鯛の刺身をのせ、出汁をぶっかける三国幻の漁師めし。
早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意してお待ちしております。
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります。
料金(一般価格)15,500円~27,000円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,500円~28,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年7月19日~2025年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
福井の食材を休暇村越前三国でしか体験できない料理でご提供。
ビュッフェのテーマは「自家製ローストビーフと海の福井グルメ」。
低温でじっくりと焼き上げた自家製のローストビーフとこだわりのソースで「肉」をお楽しみいただきます。福井ならではの「海の幸」も取り入れた創作料理も必見。
その他、お刺身や煮物、揚物など、福井の海山の幸をお愉しみください。
「北陸3ライブキッチンコーナー」では、金沢カレー、富山ブラックラーメン、能登かかし揚げ、福井のボルガライス、焼き鯖寿司など、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメから数品を調理師が出来たてをご提供いたします。
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージしたビュッフェ。
おすすめは、令和に復活!幻の三国名物「鯛まま」。
鯛のアラをじっくり炊き上げてつくる「鯛骨スープ」に醤油のみ加えた出汁。
熱々のご飯に鯛の刺身をのせ、出汁をぶっかける三国幻の漁師めし。
早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意してお待ちしております。
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります。
料金(一般価格)16,000円~25,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)15,000円~24,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年9月1日~2025年11月6日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
ビュッフェのテーマは「秋の地魚とベニズワイガニ」。
水深800~1500m付近に沈められた「カニカゴ」で引き揚げるベニズワイガニ。水分が多く、身が厚く柔らかく甘味があるのが特徴です。そして福井ならではの「海の幸」も取り入れた創作料理も必見。その他、お刺身や煮物、揚物など、福井の海山の幸をお愉しみください。
「北陸3ライブキッチンコーナー」では、金沢カレー、富山ブラックラーメン、能登かかし揚げ、福井のボルガライス、焼き鯖寿司など、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメから数品を調理師が出来たてをご提供いたします。
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージしたビュッフェ。
おすすめは、令和に復活!幻の三国名物「鯛まま」。
鯛のアラをじっくり炊き上げてつくる「鯛骨スープ」に醤油のみ加えた出汁。
熱々のご飯に鯛の刺身をのせ、出汁をぶっかける三国幻の漁師めし。
早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意してお待ちしております。
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります。
料金13,500円~18,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年3月22日~2025年7月18日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 0円~9,000円 幼児(4~6歳) 0円~45,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
福井県にお住いの方へ、日頃の意ご愛顧に感謝を込めての特別プランです。通常1泊2食17,500円~の「Fukui The Onlyビュッフェプラン」が15,500円~と2,000円の割引になります。お申し込みの方が福井県在住なら、お連れ様が県外にお住まいでも対象とさせていただきます。適用には休暇村のQ会員(入会費・年会費無料)の登録が必要です。ご宿泊当日のチェックイン時のお申込みでもOKです。
ビュッフェのテーマ食材は「とれたて甘海老と若狭牛」。甘海老は、一口頬張ればぷりぷりと身がはじけて、口の中に甘さが広がります。若狭牛は、サシがきめ細やかな肉質と風味の良さが特徴で主に坂井市で飼育されています。その他、お刺身や煮物、揚物など、福井の海山の幸をお愉しみください。
「北陸3ライブキッチンコーナー」では、金沢カレー、富山ブラックラーメン、能登かかし揚げ、福井のボルガライス、焼き鯖寿司など、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメから数品を調理師が出来たてをご提供いたします。
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージしたビュッフェ。
おすすめは、令和に復活!幻の三国名物「鯛まま」。
鯛のアラをじっくり炊き上げてつくる「鯛骨スープ」に醤油のみ加えた出汁。
熱々のご飯に鯛の刺身をのせ、出汁をぶっかける三国幻の漁師めし。
早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意してお待ちしております。
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります。
料金(一般価格)16,500円~26,500円(1名様あたり)
料金(会員価格)15,500円~25,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年3月22日~2025年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
ものづくりに優れた福井の技術を取り入れ、2024年にリニューアルしたコンセプト和室。地元企業とコラボレーションしたお部屋にお泊りいただけます。休暇村越前三国の客室は全室日本海を一望できます。敷布団には、快眠をサポートし、質の高い睡眠が得られる西川の「Air」を使用しています。夕食は「Fukui The Onlyビュッフェ」。3/22~7/18は「とれたて甘海老と若狭牛」をテーマに、7/19~8/31は「自家製ローストビーフと海の福井グルメ」をテーマに福井の海山の素材をお楽しみください。
料金13,500円~18,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年6月2日~2025年6月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
6/2~6/30は外壁工事のため一部のお部屋からの景観が遮られ、また、大浴場では露天風呂がご利用いただけない日がございます(露天風呂工事予定・6/2~3・6/15~20)。そんなお部屋に泊まっていただけるお客様には、お礼の品としてネットニュースやテレビ、新聞などでも取り上げられた「昭和100年 令和の昭和ロールケーキ」(3,900円相当)を2名様に1セットプレゼントさせていただきます。また、宿泊料金は通常のQ会員様価格より1,000円お安くなります。適用には休暇村のQ会員(入会費・年会費無料)の登録が必要です。ご宿泊当日のチェックイン時のお申込みでもOKです。
※ロールケーキは2本で1セット。後日発送いたします。
【昭和100年・令和の昭和ロールケーキ】
令和7年は「昭和100年」にあたります。昭和レトロがブームになっている昨今、昭和レトロなスイーツを開発しました。懐かしいバタークリームに平貝い養鶏された福井のブランド卵「福地鶏」、福井県産の小麦「ふくこむぎ」を使用し、しっとり、もっちり焼き上げたロールケーキです。昭和を代表する甘味、いちごジャムとマーマレードの2つの味が楽しめます。
夕食ビュッフェのテーマ食材は「とれたて甘海老と若狭牛」。甘海老は、一口頬張ればぷりぷりと身がはじけて、口の中に甘さが広がります。若狭牛は、サシがきめ細やかな肉質と風味の良さが特徴で主に坂井市で飼育されています。その他、お刺身や煮物、揚物など、福井の海山の幸をお愉しみください。
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージしたビュッフェ。
おすすめは、令和に復活!幻の三国名物「鯛まま」。
鯛のアラをじっくり炊き上げてつくる「鯛骨スープ」に醤油のみ加えた出汁。
熱々のご飯に鯛の刺身をのせ、出汁をぶっかける三国幻の漁師めし。
早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意してお待ちしております。
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります。
料金(一般価格)18,500円~24,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)17,500円~23,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年3月22日~2025年7月18日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
当宿泊プランは人気ブランドReFa美容アイテムを導入した洋室バス付のお部屋です。
たっぷりのファインバブルを浴びることのできるシャワーヘッドや、トップサロンとの共同開発で生まれたヘアケアアイテムなど2室限定のお部屋となります。
お食事はビュッフェスタイルで、福井の食材を休暇村越前三国でしか体験できない料理でご提供。
ビュッフェのテーマ食材は「とれたて甘海老と若狭牛」。甘海老は、一口頬張ればぷりぷりと身がはじけて、口の中に甘さが広がります。若狭牛は、サシがきめ細やかな肉質と風味の良さが特徴で主に坂井市で飼育されています。その他、お刺身や煮物、揚物など、福井の海山の幸をお愉しみください。
「北陸3ライブキッチンコーナー」では、金沢カレー、富山ブラックラーメン、能登かかし揚げ、福井のボルガライス、焼き鯖寿司など、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメから数品を調理師が出来たてをご提供いたします。
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージしたビュッフェ。
おすすめは、令和に復活!幻の三国名物「鯛まま」。
鯛のアラをじっくり炊き上げてつくる「鯛骨スープ」に醤油のみ加えた出汁。
熱々のご飯に鯛の刺身をのせ、出汁をぶっかける三国幻の漁師めし。
早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意してお待ちしております。
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります。
料金(一般価格)17,500円~26,000円(1名様あたり)
料金(会員価格)16,500円~25,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年7月19日~2025年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
当宿泊プランは人気ブランドReFa美容アイテムを導入した洋室バス付のお部屋です。
たっぷりのファインバブルを浴びることのできるシャワーヘッドや、トップサロンとの共同開発で生まれたヘアケアアイテムなど2室限定のお部屋となります。
ビュッフェのテーマは「自家製ローストビーフと海の福井グルメ」。
低温でじっくりと焼き上げた自家製のローストビーフとこだわりのソースで「肉」をお楽しみいただきます。福井ならではの「海の幸」も取り入れた創作料理も必見。
その他、お刺身や煮物、揚物など、福井の海山の幸をお愉しみください。
「北陸3ライブキッチンコーナー」では、金沢カレー、富山ブラックラーメン、能登かかし揚げ、福井のボルガライス、焼き鯖寿司など、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメから数品を調理師が出来たてをご提供いたします。
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージしたビュッフェ。
おすすめは、令和に復活!幻の三国名物「鯛まま」。
鯛のアラをじっくり炊き上げてつくる「鯛骨スープ」に醤油のみ加えた出汁。
熱々のご飯に鯛の刺身をのせ、出汁をぶっかける三国幻の漁師めし。
早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意してお待ちしております。
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります。
料金18,000円~21,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年3月22日~2025年7月18日 |
---|---|
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
●おひとりさま歓迎プラン
旅の目的は人それぞれ。
その土地ならではの『観光』『食事』や『趣味』は重視したいけど、いろんなものに縛られたくない。気ままな旅を満喫したい。旅した自分に納得したい。
そんな『おひとりさま』向けのお得な価格の平日限定プランをご用意いたしました。
■鉄道がお好きなお客様
全国でも珍らしいアテンダントさんが乗車した「えちぜん鉄道」がおすすめ
■バイクのお客様
日本海を眺めながらの北陸ツーリングは最高です。屋根付きの玄関前に駐車可能です。
■温泉好きのお客様
三好達治や高見順など文豪が滞在し、疲れを癒した三国温泉を堪能できます。
■御朱印を集めているお客様
総本山永平寺をはじめ宗教文化の残る北陸は御朱印集めにもぴったり。
■写真好きなお客様
東尋坊の絶壁、打ちつける日本海の荒波は腕がなるワンシーンです。
ご夕食は季節により内容が変化する「Fukui The Onlyビュッフェ」をご用意。
漁師の湊町「三国」をテーマにしたお魚料理と地元料理が楽しめるビュッフェコース。
ライブキッチンでは調理人が腕を振るいます。
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージした早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意。
※2泊以上のご宿泊はお得な連泊プランをご利用ください。
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります。
料金18,500円~19,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年9月1日~2025年11月6日 |
---|---|
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
●おひとりさま歓迎プラン
旅の目的は人それぞれ。
その土地ならではの『観光』『食事』や『趣味』は重視したいけど、いろんなものに縛られたくない。気ままな旅を満喫したい。旅した自分に納得したい。
そんな『おひとりさま』向けのお得な価格の平日限定プランをご用意いたしました。
■鉄道がお好きなお客様
全国でも珍らしいアテンダントさんが乗車した「えちぜん鉄道」がおすすめ
■バイクのお客様
日本海を眺めながらの北陸ツーリングは最高です。屋根付きの玄関前に駐車可能です。
■温泉好きのお客様
三好達治や高見順など文豪が滞在し、疲れを癒した三国温泉を堪能できます。
■御朱印を集めているお客様
総本山永平寺をはじめ宗教文化の残る北陸は御朱印集めにもぴったり。
■写真好きなお客様
東尋坊の絶壁、打ちつける日本海の荒波は腕がなるワンシーンです。
ご夕食は季節により内容が変化する「Fukui The Onlyビュッフェ」をご用意。
漁師の湊町「三国」をテーマにしたお魚料理と地元料理が楽しめるビュッフェコース。
ライブキッチンでは調理人が腕を振るいます。
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージした早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意。
※2泊以上のご宿泊はお得な連泊プランをご利用ください。
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります。
料金(一般価格)10,000円~18,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)9,000円~17,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年3月22日~2025年7月18日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 0円~6,800円 幼児(4~6歳) 0円~6,800円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
1泊朝食付 夕食は付いておりません |
当プランは、到着が遅くなりそうな方、ビジネスを兼ねての宿泊など夕食が不要な方におすすめの1泊朝食付き宿泊プランです。
休暇村越前三国は広大な園地と全室オーシャンビューの客室が自慢のホテル。
ゆっくりと一日の疲れを癒す温泉「荒磯(ありそ)の湯」でリフレッシュ。
越前加賀国定公園の美しい景色を眺めながらのお仕事はいつもとは違う発想が生まれパフォーマンスが上がると好評です。
ご朝食会場はレストランで、朝食はビュッフェスタイルにて提供させていただきます。
(7:00~9:00)
客室を含め全館フリーwi-fiがございます。
東尋坊から車で約5分、北陸道金津ICより30分とアクセス抜群♪
日本海が目の前にある休暇村です。
※当プランは1泊朝食付き(夕食なし)プランです。
料金(一般価格)19,500円~28,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)18,500円~27,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年9月1日~2025年11月6日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
日本海の荒波と低い水温で育った地魚や、白身のトロと称される高級魚のどぐろ。明治時代より食されてきた最高級の黒毛和種、若狭牛。福井発祥のコシヒカリや野菜、豆腐が美味しい福井の秋。秋の旬の素材とそれを際立たせるお料理です。会席スタイルでのご提供になります。
~お献立~
先付 秋野菜ときっちょんどん豆腐と若狭牛ローストビーフサラダ
前菜 春菊と焼き椎茸お浸し・甘海老唐揚げ・ホタルイカ沖漬け・鯖柚庵焼き 富津金時レモン煮
造り のどぐろ炙り・鰤・甘海老・その他季節の地魚
台物 若狭牛しゃぶしゃぶ
焼物 のどぐろ炭火塩焼き
揚物 若狭牛と焼き茄子ミルフィーユカツ
御飯 のどぐろと甘海老 漬けちらし寿司
※仕入れの状況により、内容・器等変更になる場合がございます。
※連泊の場合のお料理内容は同じです。
別コースご希望の場合は1泊ずつご予約いただくか宿に直接お電話ください。
■お子様料金のご案内(のどぐろは付きません)
小学生(お子様定食)9,000円
幼児4~6歳(お子様ランチ)4,500円
幼児0~3歳(添い寝・食事なし)無料
※ビュッフェの会場とは別会場でのご用意になります(イス・テーブル式)。
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージしたビュッフェ。
おすすめは、令和に復活!幻の三国名物「鯛まま」。
鯛のアラをじっくり炊き上げてつくる「鯛骨スープ」に醤油のみ加えた出汁。
熱々のご飯に鯛の刺身をのせ、出汁をぶっかける三国幻の漁師めし。
早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意してお待ちしております。
料金(一般価格)19,500円~28,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)18,500円~27,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年9月1日~2025年11月6日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
日本海の荒波と低い水温で育った地魚や、白身のトロと称される高級魚のどぐろ。明治時代より食されてきた最高級の黒毛和種、若狭牛。福井発祥のコシヒカリや野菜、豆腐が美味しい福井の秋。秋の旬の素材とそれを際立たせるお料理です。会席スタイルでのご提供になります。
~お献立~
先付 秋野菜ときっちょんどん豆腐と若狭牛ローストビーフサラダ
前菜 春菊と焼き椎茸お浸し・甘海老唐揚げ・ホタルイカ沖漬け・鯖柚庵焼き 富津金時レモン煮
造り のどぐろ炙り・鰤・甘海老・その他季節の地魚
台物 若狭牛しゃぶしゃぶ
皿盛 のどぐろ煮付け
揚物 若狭牛と焼き茄子ミルフィーユカツ
御飯 のどぐろと甘海老 漬けちらし寿司
※仕入れの状況により、内容・器等変更になる場合がございます。
※連泊の場合のお料理内容は同じです。
別コースご希望の場合は1泊ずつご予約いただくか宿に直接お電話ください。
■お子様料金のご案内(のどぐろは付きません)
小学生(お子様定食)9,000円
幼児4~6歳(お子様ランチ)4,500円
幼児0~3歳(添い寝・食事なし)無料
※ビュッフェの会場とは別会場でのご用意になります(イス・テーブル式)。
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージしたビュッフェ。
おすすめは、令和に復活!幻の三国名物「鯛まま」。
鯛のアラをじっくり炊き上げてつくる「鯛骨スープ」に醤油のみ加えた出汁。
熱々のご飯に鯛の刺身をのせ、出汁をぶっかける三国幻の漁師めし。
早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意してお待ちしております。
料金(一般価格)15,500円~21,500円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,500円~20,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年3月22日~2025年7月18日 |
---|---|
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
★当プランはゴルフプラン(越前CC平日プレイ)です。
【休暇村特典:3施設ゴルフ場プレイ共通】
一人当たり夕食時1,000円分(税込)酒類及び飲物料金の割引または
JR利用対象の方で休暇村⇔ゴルフ場⇔芦原温泉駅(帰路)までの無料送迎を行います。
(平日2組8名様限定)※芦原温泉駅から休暇村までは京福バス東尋坊行き路線バスを
ご利用下さい。
【越前CC特典内容】
1.5R割増無料、一人当たり日本酒1合1本進呈 ※黒龍酒造製
【予約方法】ご予約はお客様から直接電話またはWeb予約で対応となります。
(予約専用TeL) 0776-75-2104
(Web予約)http://www.echizen-cc.com
料金(一般価格)15,500円~21,500円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,500円~20,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年3月22日~2025年7月18日 |
---|---|
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
★当プランはゴルフプラン(福井国際CC平日プレイ)です。
【休暇村特典:3施設ゴルフ場プレイ共通】
一人当たり夕食時1,000円分(税込)酒類及び飲物料金の割引または
JR利用対象の方で休暇村⇔ゴルフ場⇔芦原温泉駅(帰路)までの無料送迎を行います。
(平日2組8名様限定)※芦原温泉駅から休暇村までは京福バス東尋坊行き路線バスを
ご利用下さい。
【福井国際CC特典内容】
1.5R割増無料、一人当たりゴルフボール・1スリーブプレゼント
【予約方法】ご予約はお客様から直接電話またはWeb予約で対応となります。
(予約専用TeL) 0776-73-3311
(Web予約) http://www.fukui-kokusai.co.jp
料金(一般価格)15,500円~24,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,500円~23,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年3月22日~2025年7月18日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
【休暇村越前三国×ニッポンレンタカー】
休暇村越前三国ではニッポンレンタカーとタイアップして、お得に北陸観光ができるプランをご用意しました。
【1泊2日プラン(最大27時間)】
「24時間料金」「3時間延長料金」「免責補償」「NOC補償」「芦原温泉駅-福井駅間の乗り捨て料金」が含まれて通常19,234円のところ→12,760円(6,474円お得)の休暇村特別価格でご利用いただけます。
※午前中に福井へお越しいただいて観光して休暇村泊。27時間なので翌日も時間に余裕もって返却できます。
※禁煙車、カーナビ搭載、基本補償に加えて追加補償加入の安心パックです。
JR芦原温泉駅とJR福井駅が対象支店ですので、芦原温泉駅までは特急で。レンタカーを使って観光して休暇村宿泊。帰りは福井駅で返却というのもOKです。
レンタカーを使えば、もっと楽しみが広がりますよ。
レンタカーのお申し込みはお客様よりニッポンレンタカーにお電話をお願いします。
【ご予約方法】
まず、当プランで休暇村越前三国のご宿泊のご予約を入れてください。
その際に、Aから始まる8桁の予約番号が発行されます。下記のニッポンレンタカー2店舗(どちらでもOK)にお電話でレンタカーのお申し込みをいただき、「休暇村越前三国×ニッポンレンタカー・レンタカー特割プラン」とお伝えいただき、Aから始まる予約番号をお伝えください。
【対象車種】
S-Sクラス(ホンダフィット・スズキスイフト・トヨタヤリスなど)
【連絡先】
<ニッポンレンタカー福井駅前営業所>
住所:福井市大手2-2-3 電話:0776-27-0919(営業時間8:30~19:30)
<ニッポンレンタカー芦原温泉前営業所>
住所:あわら市春宮1-11-54 電話:0776-73-3233(営業時間8:30~18:30)
【その他】
・ガソリン代、時間超過料金、キャンセル料、追加オプション(チャイルドシートなど)はお客様負担になります。
・「じゃらん」や「楽天」のポイントをお支払いに使用することはできません。
料金(一般価格)15,500円~24,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,500円~23,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年7月19日~2025年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
【休暇村越前三国×ニッポンレンタカー】
休暇村越前三国ではニッポンレンタカーとタイアップして、お得に北陸観光ができるプランをご用意しました。
【1泊2日プラン(最大27時間)】
「24時間料金」「3時間延長料金」「免責補償」「NOC補償」「芦原温泉駅-福井駅間の乗り捨て料金」が含まれて通常19,234円のところ→12,760円(6,474円お得)の休暇村特別価格でご利用いただけます。
※午前中に福井へお越しいただいて観光して休暇村泊。27時間なので翌日も時間に余裕もって返却できます。
※禁煙車、カーナビ搭載、基本補償に加えて追加補償加入の安心パックです。
JR芦原温泉駅とJR福井駅が対象支店ですので、芦原温泉駅までは特急で。レンタカーを使って観光して休暇村宿泊。帰りは福井駅で返却というのもOKです。
レンタカーを使えば、もっと楽しみが広がりますよ。
レンタカーのお申し込みはお客様よりニッポンレンタカーにお電話をお願いします。
【ご予約方法】
まず、当プランで休暇村越前三国のご宿泊のご予約を入れてください。
その際に、Aから始まる8桁の予約番号が発行されます。下記のニッポンレンタカー2店舗(どちらでもOK)にお電話でレンタカーのお申し込みをいただき、「休暇村越前三国×ニッポンレンタカー・レンタカー特割プラン」とお伝えいただき、Aから始まる予約番号をお伝えください。
【対象車種】
S-Sクラス(ホンダフィット・スズキスイフト・トヨタヤリスなど)
【連絡先】
<ニッポンレンタカー福井駅前営業所>
住所:福井市大手2-2-3 電話:0776-27-0919(営業時間8:30~19:30)
<ニッポンレンタカー芦原温泉前営業所>
住所:あわら市春宮1-11-54 電話:0776-73-3233(営業時間8:30~18:30)
【その他】
・ガソリン代、時間超過料金、キャンセル料、追加オプション(チャイルドシートなど)はお客様負担になります。
・「じゃらん」や「楽天」のポイントをお支払いに使用することはできません。
料金(一般価格)16,000円~25,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)15,000円~24,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年9月1日~2025年11月6日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円~90,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
【休暇村越前三国×ニッポンレンタカー】
休暇村越前三国ではニッポンレンタカーとタイアップして、お得に北陸観光ができるプランをご用意しました。
【1泊2日プラン(最大27時間)】
「24時間料金」「3時間延長料金」「免責補償」「NOC補償」「芦原温泉駅-福井駅間の乗り捨て料金」が含まれて通常19,234円のところ→12,760円(6,474円お得)の休暇村特別価格でご利用いただけます。
※午前中に福井へお越しいただいて観光して休暇村泊。27時間なので翌日も時間に余裕もって返却できます。
※禁煙車、カーナビ搭載、基本補償に加えて追加補償加入の安心パックです。
JR芦原温泉駅とJR福井駅が対象支店ですので、芦原温泉駅までは特急で。レンタカーを使って観光して休暇村宿泊。帰りは福井駅で返却というのもOKです。
レンタカーを使えば、もっと楽しみが広がりますよ。
レンタカーのお申し込みはお客様よりニッポンレンタカーにお電話をお願いします。
【ご予約方法】
まず、当プランで休暇村越前三国のご宿泊のご予約を入れてください。
その際に、Aから始まる8桁の予約番号が発行されます。下記のニッポンレンタカー2店舗(どちらでもOK)にお電話でレンタカーのお申し込みをいただき、「休暇村越前三国×ニッポンレンタカー・レンタカー特割プラン」とお伝えいただき、Aから始まる予約番号をお伝えください。
【対象車種】
S-Sクラス(ホンダフィット・スズキスイフト・トヨタヤリスなど)
【連絡先】
<ニッポンレンタカー福井駅前営業所>
住所:福井市大手2-2-3 電話:0776-27-0919(営業時間8:30~19:30)
<ニッポンレンタカー芦原温泉前営業所>
住所:あわら市春宮1-11-54 電話:0776-73-3233(営業時間8:30~18:30)
【その他】
・ガソリン代、時間超過料金、キャンセル料、追加オプション(チャイルドシートなど)はお客様負担になります。
・「じゃらん」や「楽天」のポイントをお支払いに使用することはできません。
料金29,500円~35,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年3月22日~2025年7月18日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 18,000円 幼児(4~6歳) 9,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
【休暇村越前三国×ニッポンレンタカー】
休暇村越前三国ではニッポンレンタカーとタイアップして、お得に北陸観光ができるプランをご用意しました。
【2泊3日プラン(最大48時間)】
「24時間料金」「24時間延長料金」「免責補償」「NOC補償」「芦原温泉駅-福井駅間の乗り捨て料金」が含まれて通常23,106円のところ→17,600円(5,506円お得)の休暇村特別価格でご利用いただけます。
※連泊して、その中日を目いっぱいご利用いただけます。金沢や敦賀など遠方へ足を伸ばすのもありかも。
JR芦原温泉駅とJR福井駅が対象支店ですので、芦原温泉駅までは特急で。レンタカーを使って観光して休暇村宿泊。帰りは福井駅で返却というのもOKです。
レンタカーを使えば、もっと楽しみが広がりますよ。
レンタカーのお申し込みはお客様よりニッポンレンタカーにお電話をお願いします。
【ご予約方法】
まず、当プランで休暇村越前三国のご宿泊のご予約を入れてください。
その際に、Aから始まる8桁の予約番号が発行されます。下記のニッポンレンタカー2店舗(どちらでもOK)にお電話でレンタカーのお申し込みをいただき、「休暇村越前三国×ニッポンレンタカー・レンタカー特割プラン」とお伝えいただき、Aから始まる予約番号をお伝えください。
【対象車種】
S-Sクラス(ホンダフィット・スズキスイフト・トヨタやリスなど)
【連絡先】
<ニッポンレンタカー福井駅前営業所>
住所:福井市大手2-2-3 電話:0776-27-0919(営業時間8:30~19:30)
<ニッポンレンタカー芦原温泉前営業所>
住所:あわら市春宮1-11-54 電話:0776-73-3233(営業時間8:30~18:30)
【その他】
・ガソリン代、時間超過料金、キャンセル料、追加オプション(チャイルドシートなど)はお客様負担になります。
・「じゃらん」や「楽天」のポイントをお支払いに使用することはできません。
料金29,000円~41,600円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年7月19日~2025年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 18,000円 幼児(4~6歳) 9,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
【休暇村越前三国×ニッポンレンタカー】
休暇村越前三国ではニッポンレンタカーとタイアップして、お得に北陸観光ができるプランをご用意しました。
【2泊3日プラン(最大48時間)】
「24時間料金」「24時間延長料金」「免責補償」「NOC補償」「芦原温泉駅-福井駅間の乗り捨て料金」が含まれて通常23,106円のところ→17,600円(5,506円お得)の休暇村特別価格でご利用いただけます。
※連泊して、その中日を目いっぱいご利用いただけます。金沢や敦賀など遠方へ足を伸ばすのもありかも。
JR芦原温泉駅とJR福井駅が対象支店ですので、芦原温泉駅までは特急で。レンタカーを使って観光して休暇村宿泊。帰りは福井駅で返却というのもOKです。
レンタカーを使えば、もっと楽しみが広がりますよ。
レンタカーのお申し込みはお客様よりニッポンレンタカーにお電話をお願いします。
【ご予約方法】
まず、当プランで休暇村越前三国のご宿泊のご予約を入れてください。
その際に、Aから始まる8桁の予約番号が発行されます。下記のニッポンレンタカー2店舗(どちらでもOK)にお電話でレンタカーのお申し込みをいただき、「休暇村越前三国×ニッポンレンタカー・レンタカー特割プラン」とお伝えいただき、Aから始まる予約番号をお伝えください。
【対象車種】
S-Sクラス(ホンダフィット・スズキスイフト・トヨタやリスなど)
【連絡先】
<ニッポンレンタカー福井駅前営業所>
住所:福井市大手2-2-3 電話:0776-27-0919(営業時間8:30~19:30)
<ニッポンレンタカー芦原温泉前営業所>
住所:あわら市春宮1-11-54 電話:0776-73-3233(営業時間8:30~18:30)
【その他】
・ガソリン代、時間超過料金、キャンセル料、追加オプション(チャイルドシートなど)はお客様負担になります。
・「じゃらん」や「楽天」のポイントをお支払いに使用することはできません。
料金29,000円~38,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年9月1日~2025年11月6日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 0円~18,000円 幼児(4~6歳) 0円~9,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
【休暇村越前三国×ニッポンレンタカー】
休暇村越前三国ではニッポンレンタカーとタイアップして、お得に北陸観光ができるプランをご用意しました。
【2泊3日プラン(最大48時間)】
「24時間料金」「24時間延長料金」「免責補償」「NOC補償」「芦原温泉駅-福井駅間の乗り捨て料金」が含まれて通常23,106円のところ→17,600円(5,506円お得)の休暇村特別価格でご利用いただけます。
※連泊して、その中日を目いっぱいご利用いただけます。金沢や敦賀など遠方へ足を伸ばすのもありかも。
JR芦原温泉駅とJR福井駅が対象支店ですので、芦原温泉駅までは特急で。レンタカーを使って観光して休暇村宿泊。帰りは福井駅で返却というのもOKです。
レンタカーを使えば、もっと楽しみが広がりますよ。
レンタカーのお申し込みはお客様よりニッポンレンタカーにお電話をお願いします。
【ご予約方法】
まず、当プランで休暇村越前三国のご宿泊のご予約を入れてください。
その際に、Aから始まる8桁の予約番号が発行されます。下記のニッポンレンタカー2店舗(どちらでもOK)にお電話でレンタカーのお申し込みをいただき、「休暇村越前三国×ニッポンレンタカー・レンタカー特割プラン」とお伝えいただき、Aから始まる予約番号をお伝えください。
【対象車種】
S-Sクラス(ホンダフィット・スズキスイフト・トヨタやリスなど)
【連絡先】
<ニッポンレンタカー福井駅前営業所>
住所:福井市大手2-2-3 電話:0776-27-0919(営業時間8:30~19:30)
<ニッポンレンタカー芦原温泉前営業所>
住所:あわら市春宮1-11-54 電話:0776-73-3233(営業時間8:30~18:30)
【その他】
・ガソリン代、時間超過料金、キャンセル料、追加オプション(チャイルドシートなど)はお客様負担になります。
・「じゃらん」や「楽天」のポイントをお支払いに使用することはできません。
料金(一般価格)18,000円~27,900円(1名様あたり)
料金(会員価格)17,000円~26,900円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年3月22日~2025年7月18日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:北陸づくし宝箱+ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
当プランはプレミアム逸品料理「北陸づくし宝箱」が付いたビュッフェプランです。
福井・石川・富山の北陸逸品をそろえたお料理がお楽しみいただけます。
夕食は季節により内容が変化するビュッフェコースをご用意。
漁師の湊町「三国」をテーマにしたお魚料理と地元料理が楽しめるビュッフェコース。
大人からお子様まで楽しめる内容で種類も盛りだくさん。
ライブキッチンでは調理人が腕を振るいます。
スィーツも自分で盛り付けたり楽しい内容となっております♪
食事にはドリンクバー付いているのでお子様も大喜び!
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージしたビュッフェ。
おすすめは、令和に復活!幻の三国名物「鯛まま」。
鯛のアラをじっくり炊き上げてつくる「鯛骨スープ」に醤油のみ加えた出汁。
熱々のご飯に鯛の刺身をのせ、出汁をぶっかける三国幻の漁師めし。
早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意してお待ちしております。
※「北陸づくし宝箱」はお1人様1箱ずつ(大人のみ)でおかわりはできません。
※3歳以下のお子様は基本無料です。ビュッフェは食べられる範囲でお召し上がりください。
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります。
料金(一般価格)20,000円~29,900円(1名様あたり)
料金(会員価格)19,000円~28,900円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年3月22日~2025年7月18日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ+若狭牛ステーキ 朝食:ビュッフェ |
当プランはビュッフェ+若狭牛ステーキがセットになった特別プランです。
福井が誇るブランド牛【若狭牛】を存分にお楽しみいただけます。
ビュッフェのテーマ食材は「とれたて甘海老と若狭牛」。甘海老は、一口頬張ればぷりぷりと身がはじけて、口の中に甘さが広がります。若狭牛は、サシがきめ細やかな肉質と風味の良さが特徴で主に坂井市で飼育されています。その他、お刺身や煮物、揚物など、福井の海山の幸をお愉しみください。
「北陸3ライブキッチンコーナー」では、金沢カレー、富山ブラックラーメン、能登かかし揚げ、福井のボルガライス、焼き鯖寿司など、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメから数品を調理師が出来たてをご提供いたします。
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージしたビュッフェ。
おすすめは、令和に復活!幻の三国名物「鯛まま」。
鯛のアラをじっくり炊き上げてつくる「鯛骨スープ」に醤油のみ加えた出汁。
熱々のご飯に鯛の刺身をのせ、出汁をぶっかける三国幻の漁師めし。
早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意してお待ちしております。
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります。
※若狭牛ステーキは大人のみ(おかわり不可)です。
料金(一般価格)22,800円~33,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)21,800円~32,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年3月22日~2025年7月18日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ+逸品料理 朝食:ビュッフェ |
当プランはビュッフェ+焼きがに&かに刺しセットが付いた特別プランです。
【ズワイガニ】を存分にお楽しみいただけます。
ビュッフェのテーマ食材は「とれたて甘海老と若狭牛」。甘海老は、一口頬張ればぷりぷりと身がはじけて、口の中に甘さが広がります。若狭牛は、サシがきめ細やかな肉質と風味の良さが特徴で主に坂井市で飼育されています。その他、お刺身や煮物、揚物など、福井の海山の幸をお愉しみください。
「北陸3ライブキッチンコーナー」では、金沢カレー、富山ブラックラーメン、能登かかし揚げ、福井のボルガライス、焼き鯖寿司など、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメから数品を調理師が出来たてをご提供いたします。
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージしたビュッフェ。
おすすめは、令和に復活!幻の三国名物「鯛まま」。
鯛のアラをじっくり炊き上げてつくる「鯛骨スープ」に醤油のみ加えた出汁。
熱々のご飯に鯛の刺身をのせ、出汁をぶっかける三国幻の漁師めし。
早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意してお待ちしております。
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります。
※焼きがに&かに刺しセットは大人のみ(おかわり不可)です。
※ズワイガニは越前ガニではございません。(国外産)
料金(一般価格)19,000円~30,500円(1名様あたり)
料金(会員価格)18,000円~29,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年7月19日~2025年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
当プランはビュッフェ+【焼きがに&さざえつぼ焼き】が付いたセットプランです。(大人のみ)
福井の食材を休暇村越前三国でしか体験できない料理でご提供。
ビュッフェのテーマは「自家製ローストビーフと海の福井グルメ」。
低温でじっくりと焼き上げた自家製のローストビーフとこだわりのソースで「肉」をお楽しみいただきます。福井ならではの「海の幸」も取り入れた創作料理も必見。
その他、お刺身や煮物、揚物など、福井の海山の幸をお愉しみください。
「北陸3ライブキッチンコーナー」では、金沢カレー、富山ブラックラーメン、能登かかし揚げ、福井のボルガライス、焼き鯖寿司など、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメから数品を調理師が出来たてをご提供いたします。
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージしたビュッフェ。
おすすめは、令和に復活!幻の三国名物「鯛まま」。
鯛のアラをじっくり炊き上げてつくる「鯛骨スープ」に醤油のみ加えた出汁。
熱々のご飯に鯛の刺身をのせ、出汁をぶっかける三国幻の漁師めし。
早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意してお待ちしております。
※焼きがに&さざえつぼ焼きのおかわりはできません。
※写真の焼きがに&さざえつぼ焼きは2名盛りのイメージです。
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります。
料金(一般価格)20,000円~31,500円(1名様あたり)
料金(会員価格)19,000円~30,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年7月19日~2025年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ+若狭牛ステーキ 朝食:ビュッフェ |
当プランはビュッフェ+若狭牛ステーキがセットになった特別プランです。
福井が誇るブランド牛【若狭牛】を存分にお楽しみいただけます。
福井の食材を休暇村越前三国でしか体験できない料理でご提供。
ビュッフェのテーマは「自家製ローストビーフと海の福井グルメ」。
低温でじっくりと焼き上げた自家製のローストビーフとこだわりのソースで「肉」をお楽しみいただきます。福井ならではの「海の幸」も取り入れた創作料理も必見。
その他、お刺身や煮物、揚物など、福井の海山の幸をお愉しみください。
「北陸3ライブキッチンコーナー」では、金沢カレー、富山ブラックラーメン、能登かかし揚げ、福井のボルガライス、焼き鯖寿司など、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメから数品を調理師が出来たてをご提供いたします。
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージしたビュッフェ。
おすすめは、令和に復活!幻の三国名物「鯛まま」。
鯛のアラをじっくり炊き上げてつくる「鯛骨スープ」に醤油のみ加えた出汁。
熱々のご飯に鯛の刺身をのせ、出汁をぶっかける三国幻の漁師めし。
早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意してお待ちしております。
※若狭牛ステーキは大人のみ(おかわり不可)です。
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります。
料金(一般価格)22,800円~34,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)21,800円~33,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年7月19日~2025年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ+かに逸品 朝食:ビュッフェ |
当プランはビュッフェ+焼きがに&かに刺しセットが付いた特別プランです。
【ズワイガニ】を存分にお楽しみいただけます。
福井の食材を休暇村越前三国でしか体験できない料理でご提供。
ビュッフェのテーマは「自家製ローストビーフと海の福井グルメ」。
低温でじっくりと焼き上げた自家製のローストビーフとこだわりのソースで「肉」をお楽しみいただきます。福井ならではの「海の幸」も取り入れた創作料理も必見。
その他、お刺身や煮物、揚物など、福井の海山の幸をお愉しみください。
「北陸3ライブキッチンコーナー」では、金沢カレー、富山ブラックラーメン、能登かかし揚げ、福井のボルガライス、焼き鯖寿司など、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメから数品を調理師が出来たてをご提供いたします。
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージしたビュッフェ。
おすすめは、令和に復活!幻の三国名物「鯛まま」。
鯛のアラをじっくり炊き上げてつくる「鯛骨スープ」に醤油のみ加えた出汁。
熱々のご飯に鯛の刺身をのせ、出汁をぶっかける三国幻の漁師めし。
早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意してお待ちしております。
※焼きがに&かに刺しセットは大人のみ(おかわり不可)です。
※ズワイガニは越前ガニではございません。(国外産)
※ビュッフェの会場は椅子・テーブル式でのご用意となります。
料金29,500円~35,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年3月22日~2025年7月18日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 18,000円 幼児(4~6歳) 9,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
~お得な連泊プランで過ごす休暇村STAY~
滞在中は休暇村の温泉でのんびりしたり、三国町内の散策や東尋坊、永平寺など周辺観光をしたり、楽しみ方はあなた次第!ぜひ素敵な休日をお楽しみください。
《ご滞在のお客様へのご案内》
スタッフのお部屋への入室を控えており、ご滞在中の清掃は控えさせていただきます。
また、ご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
滞在中にオプションで、ふれあいプログラム「三国湊歴史散策」はいかがですか。
参加費お1人様1,000円(2名様より)※3日前までに要予約
体験時間10:10~11:10(散策場所まで送迎付き)
案内ガイド付&お茶付
【お子様のご料金について】
小学生1泊あたり9,000円(税込)夕食:ビュッフェ
幼 児1泊あたり4,500円(税込)夕食:ビュッフェ
3歳以下のお子様は基本無料です。(寝具が不要な場合)寝具追加@550円(税込)
※3才以下のお子様は食べられる範囲でビュッフェ利用OK!
【昼食】滞在中のランチは予約制です。チェックイン後にご予約ください。
昼食時間 11:30~13:30クローズ(LO13:00)
※毎週金曜日の9:30~15:00は温泉点検作業の為ご入浴いただけませんのでご了承ください。
料金42,000円~51,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年3月22日~2025年7月18日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 27,000円 幼児(4~6歳) 13,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
~お得な連泊プランで過ごす休暇村STAY~
滞在中は休暇村の温泉でのんびりしたり、三国町内の散策や東尋坊、永平寺など周辺観光をしたり、楽しみ方はあなた次第!ぜひ素敵な休日をお楽しみください。
《ご滞在のお客様へのご案内》
スタッフのお部屋への入室を控えており、ご滞在中の清掃は控えさせていただきます。
また、ご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
※滞在中の清掃は3泊目にさせていただきます。
滞在中にオプションで、ふれあいプログラム「三国湊歴史散策」はいかがですか。
参加費お1人様1,000円(2名様より)※3日前までに要予約
体験時間10:10~11:10(散策場所まで送迎付き)
案内ガイド付&お茶付
【お子様のご料金について】
小学生1泊あたり9,000円(税込)夕食:ビュッフェ
幼 児1泊あたり4,500円(税込)夕食:ビュッフェ
3歳以下のお子様は基本無料です。(寝具が不要な場合)寝具追加@550円(税込)
※3才以下のお子様のお食事代は無料です。食べられる範囲でビュッフェ利用OK!
【昼食】滞在中のランチは予約制です。チェックイン後にご予約ください。
昼食時間 11:30~13:30クローズ(LO13:00)
※毎週金曜日の9:30~15:00は温泉点検作業の為ご入浴いただけませんのでご了承ください。
料金52,000円~64,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年3月22日~2025年7月18日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 36,000円 幼児(4~6歳) 18,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
~お得な連泊プランで過ごす休暇村STAY~
滞在中は休暇村の温泉でのんびりしたり、三国町内の散策や東尋坊、永平寺など周辺観光をしたり、楽しみ方はあなた次第!ぜひ素敵な休日をお楽しみください。
《ご滞在のお客様へのご案内》
スタッフのお部屋への入室を控えており、ご滞在中の清掃は控えさせていただきます。
また、ご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
※滞在中の清掃は3泊目にさせていただきます。
滞在中にオプションで、ふれあいプログラム「三国湊歴史散策」はいかがですか。
参加費お1人様1,000円(2名様より)※3日前までに要予約
体験時間10:10~11:10(散策場所まで送迎付き)
案内ガイド付&お茶付
【お子様のご料金について】
小学生1泊あたり9,000円(税込)夕食:ビュッフェ
幼 児1泊あたり4,500円(税込)夕食:ビュッフェ
3歳以下のお子様は基本無料です。(寝具が不要な場合)寝具追加@550円(税込)
※3才以下のお子様の食事代は無料です。食べられる範囲でビュッフェ利用OK!
【昼食】滞在中のランチは予約制です。チェックイン後にご予約ください。
昼食時間 11:30~13:30クローズ(LO13:00)
※毎週金曜日の9:30~15:00は温泉点検作業の為ご入浴いただけませんのでご了承ください。
料金60,000円~75,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年3月22日~2025年7月18日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 45,000円 幼児(4~6歳) 22,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
~お得な連泊プランで過ごす休暇村STAY~
滞在中は休暇村の温泉でのんびりしたり、三国町内の散策や東尋坊、永平寺など周辺観光をしたり、楽しみ方はあなた次第!ぜひ素敵な休日をお楽しみください。
《ご滞在のお客様へのご案内》
スタッフのお部屋への入室を控えており、ご滞在中の清掃は控えさせていただきます。
また、ご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
※滞在中の清掃は3泊目と5泊目にさせていただきます。
滞在中にオプションで、ふれあいプログラム「三国湊歴史散策」はいかがですか。
参加費お1人様1,000円(2名様より)※3日前までに要予約
体験時間10:10~11:10(散策場所まで送迎付き)
案内ガイド付&お茶付
【お子様のご料金について】
小学生1泊あたり9,000円(税込)夕食:ビュッフェ
幼 児1泊あたり4,500円(税込)夕食:ビュッフェ
3歳以下のお子様は基本無料です。(寝具が不要な場合)寝具追加@550円(税込)
※3才以下のお子様はお食事代無料です。食べられる範囲でビュッフェ利用OK!
【昼食】滞在中のランチは予約制です。チェックイン後にご予約ください。
昼食時間 11:30~13:30クローズ(LO13:00)
※毎週金曜日の9:30~15:00は温泉点検作業の為ご入浴いただけませんのでご了承ください。
料金29,000円~38,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年9月1日~2025年11月6日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 18,000円 幼児(4~6歳) 9,000円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
~お得な連泊プランで過ごす休暇村STAY~
忙しい日常は深呼吸する時間も忘れがち。「なにもしない」ということが、こんなに贅沢だったのかと心やカラダが気付きます。休暇村越前三国の温泉大浴場は露天風呂付き天然温泉「荒磯の湯」。滞在中は休暇村の温泉や湯上りコーナーの無料で使用できる無重力マッサージ機、コミックコーナーやロビーのフリードリンクコーナーなどで、ごゆっくり寛ぎください。その他、園地や海岸の散策、Eバイク(電動自転車)のレンタル、周辺観光などもおすすめです。
《ご滞在のお客様へのご案内》
スタッフのお部屋への入室を控えており、ご滞在中の清掃は控えさせていただきます。
また、ご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
滞在中にオプションで、ふれあいプログラム「三国湊歴史散策」はいかがですか。
参加費お1人様1,000円(2名様より)※3日前までに要予約
体験時間10:10~11:10(散策場所まで送迎付き)
案内ガイド付&お茶付
【お子様のご料金について】
小学生1泊あたり9,000円(税込)夕食:ビュッフェ
幼 児1泊あたり4,500円(税込)夕食:ビュッフェ
3歳以下のお子様は基本無料です。(寝具が不要な場合)寝具追加@550円(税込)
※3才以下のお子様は食べられる範囲でビュッフェ利用OK!
【昼食】滞在中のランチは予約制です。お弁当をお部屋にお持ちします。
チェックイン後にご予約ください。
※毎週火曜日の9:30~15:00は温泉点検作業の為ご入浴いただけませんのでご了承ください。
料金42,000円~55,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年9月1日~2025年11月6日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 0円~27,000円 幼児(4~6歳) 0円~13,500円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
~お得な連泊プランで過ごす休暇村STAY~
忙しい日常は深呼吸する時間も忘れがち。「なにもしない」ということが、こんなに贅沢だったのかと心やカラダが気付きます。休暇村越前三国の温泉大浴場は露天風呂付き天然温泉「荒磯の湯」。滞在中は休暇村の温泉や湯上りコーナーの無料で使用できる無重力マッサージ機、コミックコーナーやロビーのフリードリンクコーナーなどで、ごゆっくり寛ぎください。その他、園地や海岸の散策、Eバイク(電動自転車)のレンタル、周辺観光などもおすすめです。
《ご滞在のお客様へのご案内》
スタッフのお部屋への入室を控えており、ご滞在中の清掃は控えさせていただきます。
また、ご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
滞在中にオプションで、ふれあいプログラム「三国湊歴史散策」はいかがですか。
参加費お1人様1,000円(2名様より)※3日前までに要予約
体験時間10:10~11:10(散策場所まで送迎付き)
案内ガイド付&お茶付
【お子様のご料金について】
小学生1泊あたり9,000円(税込)夕食:ビュッフェ
幼 児1泊あたり4,500円(税込)夕食:ビュッフェ
3歳以下のお子様は基本無料です。(寝具が不要な場合)寝具追加@550円(税込)
※3才以下のお子様は食べられる範囲でビュッフェ利用OK!
【昼食】滞在中のランチは予約制です。お弁当をお部屋にお持ちします。
チェックイン後にご予約ください。
※毎週火曜日の9:30~15:00は温泉点検作業の為ご入浴いただけませんのでご了承ください。
料金52,000円~70,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年9月1日~2025年11月6日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 36,000円 幼児(4~6歳) 18,000円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
~お得な連泊プランで過ごす休暇村STAY~
忙しい日常は深呼吸する時間も忘れがち。「なにもしない」ということが、こんなに贅沢だったのかと心やカラダが気付きます。休暇村越前三国の温泉大浴場は露天風呂付き天然温泉「荒磯の湯」。滞在中は休暇村の温泉や湯上りコーナーの無料で使用できる無重力マッサージ機、コミックコーナーやロビーのフリードリンクコーナーなどで、ごゆっくり寛ぎください。その他、園地や海岸の散策、Eバイク(電動自転車)のレンタル、周辺観光などもおすすめです。
《ご滞在のお客様へのご案内》
スタッフのお部屋への入室を控えており、ご滞在中の清掃は控えさせていただきます。
また、ご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
滞在中にオプションで、ふれあいプログラム「三国湊歴史散策」はいかがですか。
参加費お1人様1,000円(2名様より)※3日前までに要予約
体験時間10:10~11:10(散策場所まで送迎付き)
案内ガイド付&お茶付
【お子様のご料金について】
小学生1泊あたり9,000円(税込)夕食:ビュッフェ
幼 児1泊あたり4,500円(税込)夕食:ビュッフェ
3歳以下のお子様は基本無料です。(寝具が不要な場合)寝具追加@550円(税込)
※3才以下のお子様は食べられる範囲でビュッフェ利用OK!
【昼食】滞在中のランチは予約制です。お弁当をお部屋にお持ちします。
チェックイン後にご予約ください。
※毎週火曜日の9:30~15:00は温泉点検作業の為ご入浴いただけませんのでご了承ください。
料金65,000円~87,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年9月1日~2025年11月6日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 0円~45,000円 幼児(4~6歳) 0円~22,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
~お得な連泊プランで過ごす休暇村STAY~
忙しい日常は深呼吸する時間も忘れがち。「なにもしない」ということが、こんなに贅沢だったのかと心やカラダが気付きます。休暇村越前三国の温泉大浴場は露天風呂付き天然温泉「荒磯の湯」。滞在中は休暇村の温泉や湯上りコーナーの無料で使用できる無重力マッサージ機、コミックコーナーやロビーのフリードリンクコーナーなどで、ごゆっくり寛ぎください。その他、園地や海岸の散策、Eバイク(電動自転車)のレンタル、周辺観光などもおすすめです。
《ご滞在のお客様へのご案内》
スタッフのお部屋への入室を控えており、ご滞在中の清掃は控えさせていただきます。
また、ご滞在中のアメニティ等の交換については、ご希望をお申し付けください。
滞在中にオプションで、ふれあいプログラム「三国湊歴史散策」はいかがですか。
参加費お1人様1,000円(2名様より)※3日前までに要予約
体験時間10:10~11:10(散策場所まで送迎付き)
案内ガイド付&お茶付
【お子様のご料金について】
小学生1泊あたり9,000円(税込)夕食:ビュッフェ
幼 児1泊あたり4,500円(税込)夕食:ビュッフェ
3歳以下のお子様は基本無料です。(寝具が不要な場合)寝具追加@550円(税込)
※3才以下のお子様は食べられる範囲でビュッフェ利用OK!
【昼食】滞在中のランチは予約制です。お弁当をお部屋にお持ちします。
チェックイン後にご予約ください。
※毎週火曜日の9:30~15:00は温泉点検作業の為ご入浴いただけませんのでご了承ください。
料金(一般価格)13,900円~16,900円(1名様あたり)
料金(会員価格)12,900円~15,900円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年7月14日~2025年7月18日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
当プランは、お得な期間限定格安プランです。
夏休みをずらして取れる方におすすめです。
※2名様以上でご予約ください。
※当プランはWeb限定です。お電話ではお受けしておりませんのでご了承ください。
※当プラン期間はプール営業はしておりません。
【夕食ビュッフェ】
ビュッフェのテーマ食材は「とれたて甘海老と若狭牛」。甘海老は、一口頬張ればぷりぷりと身がはじけて、口の中に甘さが広がります。若狭牛は、サシがきめ細やかな肉質と風味の良さが特徴で主に坂井市で飼育されています。その他、お刺身や煮物、揚物など、福井の海山の幸をお愉しみください。
「北陸3ライブキッチンコーナー」では、金沢カレー、富山ブラックラーメン、能登かかし揚げ、福井のボルガライス、焼き鯖寿司など、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメから数品を調理師が出来たてをご提供いたします。
【朝食ビュッフェ】~湊の朝食堂&めざめカフェ~
漁港・市場をイメージした朝食とお洒落なカフェをイメージしたビュッフェ。
おすすめは、令和に復活!幻の三国名物「鯛まま」。
鯛のアラをじっくり炊き上げてつくる「鯛骨スープ」に醤油のみ加えた出汁。
熱々のご飯に鯛の刺身をのせ、出汁をぶっかける三国幻の漁師めし。
早起きが楽しみになる朝食ビュッフェをご用意してお待ちしております。
料金47,000円~51,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 2025年6月3日(火)より 2泊3日 2025年6月12日(木)より 2泊3日 2025年9月11日(木)より2泊3日 |
---|---|
お食事 |
昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
2泊5食付です。 |
恐竜博物館をたっぷり2時間の見学。恐竜骨格や化石、標本、ジオラマ、復元模型などをじっくり。そして、ハタオリの町、坂井市丸岡町での国内最大のシャトル機を使った、越前織チロルリボン工場の案内付き見学。黒龍酒造が手がける複合施設「ESHIKOTO」でのランチとお買い物もお楽しみに。
〔実施日〕
2025年 6月3日(火)より2泊3日
2025年 6月12日(木)より2泊3日
2025年 9月11日(木)より2泊3日
〔行程〕
1日目:各自チェックイン
↓↓
「Fukui The Onlyビュッフェ」の夕食
2日目:朝食後、休暇村出発(9:00)
↓↓
越前織チロルリボン工場(案内付き見学)
↓↓
ESHIKOTO(ランチとお買い物)
↓↓
福井県立恐竜博物館見学(たっぷり2時間)
↓↓
休暇村越前三国着(16:30頃)
「Fukui The Onlyビュッフェ」の夕食
3日目:朝食後、各自チェックアウト
料金45,000円~49,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 2025年 6月19日(木)より 2泊3日 7月2日(水)より 2泊3日 9月22日(月)より 2泊3日 |
---|---|
お食事 |
昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
2泊5食付です。 |
「武生製麺」直営店でそば打ち体験。紙の神様を祀る、岡太神社・大瀧神社を案内付きで参拝。鉄道区間と路面電車区間にまたがって走行する福井鉄道に乗車。めがねの聖地、鯖江で工場を案内付きで見学します。
〔実施日〕
2025年
6月19日(木)より 2泊3日
7月2日(水)より 2泊3日
9月22日(月)より 2泊3日
〔行程〕
1日目:各自チェックイン
↓↓
「Fukui The Onlyビュッフェ」の夕食
2日目:朝食後、休暇村出発(8:20)
↓↓
越前そばの里・そば打ち体験~お召し上がり
↓↓
岡太神社・大瀧神社(紙の神様を祀る神社を案内付きで参拝)
↓↓
北府駅ミュージアム(北府駅~福井鉄道乗車)
↓↓
神明駅下車
↓↓
鯖江のめがね工場を案内付きで見学
↓↓
休暇村越前三国着(16:15頃)
「Fukui The Onlyビュッフェ」の夕食
3日目:朝食後、各自チェックアウト
料金49,000円~53,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 2025年 10月28日(火)・11月5日(水)より 2泊3日 |
---|---|
お食事 |
昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
2泊5食付です。 |
越美北線九頭竜湖行きは1日4本の超ローカル列車。車窓からは九頭竜川や美しい山々が広がります。かつて国鉄時代に越美線として、福井から岐阜県の美濃太田駅までを結ぶ計画がありました。終点、九頭竜湖駅下車後はバスで未成区間を走り、北濃駅から越美南線にも乗車します。その他、一乗谷朝倉氏遺跡のガイド付き散策や福井の山々の紅葉もお楽しみに。1名参加の方にも嬉しい料金設定です。
〔実施日〕
2025年 10月28日(火)・11月5日(水)より 2泊3日
〔行程〕
1日目:各自チェックイン
↓↓
「Fukui The Onlyビュッフェ」の夕食
2日目:朝食後、休暇村出発(7:30)
↓↓
福井駅着・越美北線乗車(9:21)
↓↓
終点・九頭竜湖駅着(10:54)
↓↓
九頭竜湖・九頭竜ダムの紅葉(車窓から)
↓↓
道の駅白山文化の里長滝にて昼食(鮎料理)
↓↓
北濃駅(越美南線始発駅・長良川鉄道乗車12:40)
↓↓
美濃白鳥駅下車(12:51)
↓↓
一乗谷朝倉氏遺跡復原町並み(ガイド付き散策)
↓↓
休暇村越前三国着(17:30頃)
「Fukui The Onlyビュッフェ」の夕食
3日目:朝食後、各自チェックアウト
料金2,640円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。ご利用期間 | 2024年4月1日~2025年8月31日 |
---|---|
お食事 |
昼食あり
昼食:うまいもん膳 |
日本海一望のレストランで、三国海の幸、海鮮丼や若狭牛のあぶりサラダ、天ぷらおろしそばを味わえるランチ。食事後は温泉でのんびりするも良し。
■「うまいもん膳」はお食事コースのみのご予約となります。
(客室のご用意はございません)
※温泉入浴料は別途(900円/火曜日休み)
入浴時間11:30~15:00
※ご昼食会場は日本海を見渡せるレストラン
※レストラン営業時間 11:30 ~ 13:30
(ラストオーダー13:00)
料金2,640円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。ご利用期間 | 2024年4月1日~2025年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 2,640円 幼児(4~6歳) 2,640円 幼児(0~3歳) 2,640円 |
お食事 |
昼食あり
若狭牛石焼ごはん |
日本海一望のレストランで、海を眺めながら、名物「若狭牛」をお楽しみいただける「若狭牛石焼ごはん」。
呼んで字のごとく、福井のブランド牛である若狭牛を石でジュージュー焼きます。焼き立ての若狭牛を越前三国調理長オススメのタレを使用し、ごはんや野菜と一緒にお召し上がり頂きます。
若狭牛をお客様自身でお好みの焼き加減にし、アツアツの状態でお召し上がり頂きたい。そんな調理師の思いと贅沢を詰め込んだメニューです。
是非一度ご賞味ください。
※ご昼食会場は日本海を見渡せるレストラン
※レストラン営業時間 11:30 ~ 13:30
(ラストオーダー13:00)
「若狭牛石焼きごはん」はお食事コースのみのご予約となります。
(客室のご用意はございません)
※温泉入浴料は別途(900円/火曜日休み)
入浴時間11:30~15:00
※ご昼食会場は日本海を見渡せるレストラン
※レストラン営業時間 11:30 ~ 13:30
(ラストオーダー13:00)
料金6,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。ご利用期間 | 2025年3月22日~2025年7月18日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 2,200円 幼児(4~6歳) 1,650円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 |
夕食あり
夕食:ビュッフェ型式 |
ビュッフェのテーマ食材は「とれたて甘海老と若狭牛」。甘海老は、一口頬張ればぷりぷりと身がはじけて、口の中に甘さが広がります。若狭牛は、サシがきめ細やかな肉質と風味の良さが特徴で主に坂井市で飼育されています。その他、お刺身や煮物、揚物など、福井の海山の幸をお愉しみください。
「北陸3ライブキッチンコーナー」では、金沢カレー、富山ブラックラーメン、能登かかし揚げ、福井のボルガライス、焼き鯖寿司など、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメから数品を調理師が出来たてをご提供いたします。
※入浴は別料金です。(タオルは付きませんのでご持参ください)
大人900円 小人(4歳以上)600円
★入浴のご希望はチェックインの際にお申し出ください。
料金6,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。ご利用期間 | 2025年7月19日~2025年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 2,200円 幼児(4~6歳) 1,650円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
夕食あり
夕食:ビュッフェ型式 |
ビュッフェのテーマは「自家製ローストビーフと海の福井グルメ」。
低温でじっくりと焼き上げた自家製のローストビーフとこだわりのソースで「肉」をお楽しみいただきます。福井ならではの「海の幸」も取り入れた創作料理も必見。
その他、お刺身や煮物、揚物など、福井の海山の幸をお愉しみください。
「北陸3ライブキッチンコーナー」では、金沢カレー、富山ブラックラーメン、能登かかし揚げ、福井のボルガライス、焼き鯖寿司など、福井・石川・富山の北陸3県のご当地グルメから数品を調理師が出来たてをご提供いたします。
※入浴は別料金です。(タオルは付きませんのでご持参ください)
大人900円 小人(4歳以上)600円
★入浴のご希望はチェックインの際にお申し出ください。
サイト利用料4,500円
管理費(大人)550円(大人1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年2月25日~2025年11月30日 |
---|---|
管理費(子供) |
小学生 550円 幼児(4~6歳) 550円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
課金形態 | 日ごとにサイト利用料+日ごとに人数課金 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
お食事や温泉等がセットになっていない基本料金プランです。越前加賀海岸国定公園内にあり、日本海まで徒歩5分と自然のと密接したキャンプ場です。お客様が過ごしやすいように、いつの時期でも場内をクリーンな状態に保っております。
サイト内に水洗トイレ(4箇所)、コインシャワー(8ルーム)、コインランドリー(洗濯機2台・乾燥機2台)を常設しております。お車はサイトの真横に停められますので荷物の出し入れもとても便利です。
オートサイトの360°ビューはこちらをご覧ください
<キャンプ場ご利用の方の入浴について>
キャンプ場ご宿泊の方は、隣接のホテル本館で温泉のご利用もいただけます。
時間:17時45分~20時00分最終受付(入浴時間20時30分まで)
7時00分~8時30分最終受付(入浴時間9時00分まで)
5/3~5・7/19~20・8/9~16・9/13~14・10/11~12・11/1~2は繁忙期の為、ご利用いただけません。
下記の施設はご利用いただけます
<キャンプ場内>
○温水コインシャワー (キャンプ場内ビジターセンター内)
営業時間 : 午前7時~午後10時
使用料金 : 100円/3分
<近隣他施設>
○三国温泉ゆあぽーと (日帰り/温泉施設)
営業時間 : 午前10時~午後11時
入浴料金 : 中学生以上 500円 / 3歳以上 200円
電 話 : 0776-82-7070 (車で約5Km/約10分)
何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。
当コースには食事は付いていません。
福井県は海の幸、山の幸が充実しています。地物野菜や魚介類、お肉、果物などを近くの道の駅やスーパーで購入して好きな食材を持ち込んでキャンプをお楽しみください♪
【おすすめの店舗】
<みくにショッピングワールド・イーザ>坂井市三国町三国東5丁目1-20 車で10分
三国町最大のショッピングセンター。地物野菜や魚介類、お肉、お惣菜、ジュースやアルコールはもちろんマツキヨ、セリアなども入居しています。何でも揃いますので迷ったらここへ。
<ハニー食彩館みくに>坂井市三国町三国東7-513 車で10分
福井の総合食品専門スーパー。県内約40店舗のチェーン店。お惣菜が充実していますので、ちょっと一品加えるにも良さそうです。
<田島魚問屋>坂井市三国町宿1丁目10-12 車で10分
三国漁港をはじめ福井の新鮮魚介が揃います。アマエビ、ガサエビ、カレイ等の鮮魚や干物、加工品もあり冬は越前がにでお店が賑わいます。
<道の駅みくに>坂井市三国町山岸67丁目3-1 車で20分
地野菜やお惣菜、土産物も充実していますが、三国特産の「三年子花らっきょ」は味や種類が豊富に品ぞろえされています。
<各ドラッグストア>
三国町にはドラッグストアがいっぱいあります。薬だけでなく野菜・果物・肉・アルコール類・炭や日用品も充実しています。主なお店はこちらです。
ゲンキー三国店 坂井市三国町楽円58丁目10-1 車で15分
ゲンキー覚善店 坂井市三国町覚善10丁目83-13 車で7分
クスリのアオキ 坂井市三国町覚善2丁目31-1 車で10分
ディスカウントドラッグコスモス三国店 坂井市三国町三国東6丁目605 車で10分
※レンタル品のご予約は承っておりません。
※サイトには車1台のみ駐車いただけます。
※車2台以上のお客様は管理棟またはホテル駐車場(各所無料)をご利用ください。
サイト利用料5,000円
管理費(大人)550円(大人1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年2月25日~2025年11月30日 |
---|---|
管理費(子供) |
小学生 550円 幼児(4~6歳) 550円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
課金形態 | 日ごとにサイト利用料+日ごとに人数課金 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
本館ホテルのご入浴は、GWや夏休みなどの繁忙期はご利用いただけません。
キャンプの通常宿泊プランです。越前加賀国定公園内にあり、日本海まで徒歩5分と自然のと密接したキャンプ場です。お客様が過ごしやすいように、いつの時期でも場内をクリーンな状態に保っております。サイト内に水洗トイレ(4箇所)、コインシャワー(8ルーム)、コインランドリー(洗濯機2台・乾燥機2台)を常設しております。お車はサイトの真横に停められますので荷物の出し入れもとても便利です。
直火炉付きオートサイトの360°ビューはこちらをご覧ください
<キャンプ場ご利用の方の入浴について>
キャンプ場ご宿泊の方は、隣接のホテル本館で温泉のご利用もいただけます。
時間:17時45分~20時00分最終受付(入浴時間20時30分まで)
7時00分~8時30分最終受付(入浴時間9時00分まで)
5/3~5・7/19~20・8/9~16・9/13~14・10/11~12・1/1~2は繁忙期の為、ご利用いただけません。
<キャンプ場内>
○温水コインシャワー (キャンプ場内ビジターセンター内)
営業時間 : 午前7時~午後10時
使用料金 : 100円/3分
<近隣他施設>
○三国温泉ゆあぽーと (日帰り温泉施設)
営業時間 : 午前10時~午後11時
入浴料金 : 中学生以上 500円 / 3歳以上 200円
電 話 : 0776-82-7070 (車で約5Km/約10分)
当コースには食事は付いていません。
福井県は海の幸、山の幸が充実しています。地物野菜や魚介類、お肉、果物などを近くの道の駅やスーパーで購入して好きな食材を持ち込んでキャンプをお楽しみください♪
【おすすめの店舗】
<みくにショッピングワールド・イーザ>坂井市三国町三国東5丁目1-20 車で10分
三国町最大のショッピングセンター。地物野菜や魚介類、お肉、お惣菜、ジュースやアルコールはもちろんマツキヨ、セリアなども入居しています。何でも揃いますので迷ったらここへ。
<ハニー食彩館みくに>坂井市三国町三国東7-513 車で10分
福井の総合食品専門スーパー。県内約40店舗のチェーン店。お惣菜が充実していますので、ちょっと一品加えるにも良さそうです。
<田島魚問屋>坂井市三国町宿1丁目10-12 車で10分
三国漁港をはじめ福井の新鮮魚介が揃います。アマエビ、ガサエビ、カレイ等の鮮魚や干物、加工品もあり冬は越前がにでお店が賑わいます。
<道の駅みくに>坂井市三国町山岸67丁目3-1 車で20分
地野菜やお惣菜、土産物も充実していますが、三国特産の「三年子花らっきょ」は味や種類が豊富に品ぞろえされています。
<各ドラッグストア>
三国町にはドラッグストアがいっぱいあります。薬だけでなく野菜・果物・肉・アルコール類・炭や日用品も充実しています。主なお店はこちらです。
ゲンキー三国店 坂井市三国町楽円58丁目10-1 車で15分
ゲンキー覚善店 坂井市三国町覚善10丁目83-13 車で7分
クスリのアオキ 坂井市三国町覚善2丁目31-1 車で10分
ディスカウントドラッグコスモス三国店 坂井市三国町三国東6丁目605 車で10分
※レンタル品のご予約は承っておりません。
サイト利用料12,600円~14,000円
管理費(大人)550円(大人1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2024年2月23日~2025年11月30日 |
---|---|
管理費(子供) |
小学生 550円 幼児(4~6歳) 550円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
課金形態 | 日ごとにサイト利用料+日ごとに人数課金 |
お食事 |
朝食なし・夕食なし
食事はついていません。 |
人気の「キャビンサイト」にてキャンプしていただくキャンプ場宿泊プランです。
キャビンは、シンプルな木製コテージでできており、冷暖房完備で季節や天候問わず、快適にお過ごし頂けます。そのため、初めてキャンプをされる方にも安心してご利用をいただけます。
キャビン室内はこちらをご覧ください
サイト内に水洗トイレ(4箇所)、コインシャワー(8ルーム)、コインランドリー(洗濯機3台・乾燥機3台)を常設しております。お車はサイトの真横に停められますので荷物の出し入れもとても便利です。
※タープは付いておりません
※チェックインは14:00からです(キャビンはアーリーチェックインは承っておりません)。
※レンタル品のご予約は承っておりません。
■キャビン内はペット同伴のご利用不可です■
■ペットをお連れの方は通常オートサイトまたは炉付きオートサイトをご利用ください■
<キャンプ場ご利用の方の入浴について>
キャンプ場ご宿泊の方は、隣接のホテル本館で温泉のご利用もいただけます。
時間:17時45分~20時00分最終受付(入浴時間20時30分まで)
7時00分~8時30分最終受付(入浴時間9時00分まで)
5/3~5・7/19~20・8/9~16・9/13~14・10/11~12・11/1~2は繁忙期の為、ご利用いただけません。
下記の施設はご利用いただけます
<キャンプ場内>
○温水コインシャワー (キャンプ場内ビジターセンター内)
営業時間 : 午前7時~午後10時
使用料金 : 100円/3分
<近隣他施設>
○三国温泉ゆあぽーと (日帰り温泉施設)
営業時間 : 午前10時~午後11時
入浴料金 : 中学生以上 500円 / 3歳以上 200円
電 話 : 0776-82-7070 (車で約5Km/約10分)
料金9,000円~9,600円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年2月22日~2025年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 5,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
ホテルの朝食付き |
「手ぶらでキャンプ」で思い出を作ろう!
「キャンプを始めてみたいけど、キャンプってどうやってするの?」って方。
「キャンプをやってみたいけど、道具を揃えるのが大変そう・・・」って方。
そんなみなさま必見!
当プランは、ハイグレードギアのレンタル品が付いた手ぶらプランです。
【プランに含まれるもの】(AC電源と炊事場完備)
管理費・キャビン使用料・ホテルでの朝食ビュッフェ・入浴1回、レンタル用品がセットになった大変お得な宿泊プランです。(※本館入浴時間は17:30~20:30)
キャビン室内はこちらをご覧ください
■キャビン内はペット同伴のご利用不可です■
★ご家族や仲間と手ぶらでキャンプでキャンプデビューはいかがですか?
★当プランに含まれるレンタル用品★
キャビン(冷暖房完備・ベッドマット)BBQコンロ・LEDランタン×2台・アウトドアチェア×人数分・アウトドアテーブル・アウトドアワゴン・寝袋×人数分・火ばさみ・ワンタッチタープ・
・その他備品(炭、着火剤、紙皿、紙コップ、箸、軍手、など
※ご予約時に、炉付きまたは炉無しサイトをご選択ください。
料金9,000円~9,600円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年2月22日~2025年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 5,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 |
お食事 |
朝食なし・夕食なし
夕食:なし 朝食:なし |
「手ぶらでキャンプ」で思い出を作ろう!
当プランは、焚火セット、ハイグレードギアのレンタル品が付いた手ぶらプランです。
【プランに含まれるもの】(AC電源と炊事場完備)
管理費・常設テント使用料・焚火セット・レンタル用品・入浴1回がセットになった大変お得な宿泊プランです。(※本館入浴時間は17:30~20:30)
■キャビン内はペット同伴のご利用不可です■
★当プランに含まれるレンタル用品★
・BBQコンロ(網&炭付き)・スノーピーク焚火台・火ばさみ・LEDランタン×2台
・アウトドアチェア×人数分・ファイアープレーステーブル
・ユニフレームツインバーナー・キッチンスタンド・ハンモック・ワンタッチタープ
・薪×1束
※その他必要なものはご持参ください。
当コースには食事は付いていません。
福井県は海の幸、山の幸が充実しています。地物野菜や魚介類、お肉、果物などを近くの道の駅やスーパーで購入して好きな食材を持ち込んでキャンプをお楽しみください♪
【おすすめの店舗】
<みくにショッピングワールド・イーザ>坂井市三国町三国東5丁目1-20 車で10分
三国町最大のショッピングセンター。地物野菜や魚介類、お肉、お惣菜、ジュースやアルコールはもちろんマツキヨ、セリアなども入居しています。何でも揃いますので迷ったらここへ。
<PLANT2>坂井市坂井町下新庄15-8-1 車で20分
ホームセンターであり、スーパーマーケットでもある総合ディスカウントストア。キャンプ用品も揃います。敷地内にガソリンスタンドやヤマダ電機、リカーショップもあります。
<ハニー食彩館みくに>坂井市三国町三国東7-513 車で10分
福井の総合食品専門スーパー。県内約40店舗のチェーン店。お惣菜が充実していますので、ちょっと一品加えるにも良さそうです。
<JA直売所 ファーマーズマーケットきららの丘>あわら市牛山25-56 車で15分
JA花咲ふくいが運営する産直市場。スイカの形をした赤い屋根が目印。300軒の農家から提供される採れたての野菜や果物が並んでいます。
<田島魚問屋>坂井市三国町宿1丁目10-12 車で10分
三国漁港をはじめ福井の新鮮魚介が揃います。アマエビ、ガサエビ、カレイ等の鮮魚や干物、加工品もあり冬は越前がにでお店が賑わいます。
<道の駅みくに>坂井市三国町山岸67丁目3-1 車で20分
地野菜やお惣菜、土産物も充実していますが、三国特産の「三年子花らっきょ」は味や種類が豊富に品ぞろえされています。
<各ドラッグストア>
三国町にはドラッグストアがいっぱいあります。薬だけでなく野菜・果物・肉・アルコール類・炭や日用品も充実しています。主なお店はこちらです。
ゲンキー三国店 坂井市三国町楽円58丁目10-1 車で15分
ゲンキー覚善店 坂井市三国町覚善10丁目83-13 車で7分
クスリのアオキ 坂井市三国町覚善2丁目31-1 車で10分
ディスカウントドラッグコスモス三国店 坂井市三国町三国東6丁目605 車で10分
★ご家族や仲間と手ぶらでキャンプでキャンプデビューはいかがですか?
なお、下記の施設もご利用いただけます
<キャンプ場内>
○温水コインシャワー (キャンプ場内ビジターセンター内)
営業時間 : 午前7時~午後10時
使用料金 : 100円/3分
<近隣他施設>
○三国温泉ゆあぽーと (日帰り温泉施設)
営業時間 : 午前10時~午後11時
入浴料金 : 中学生以上 500円 / 3歳以上 200円
電 話 : 0776-82-7070 (車で約5Km/約10分)
※ご予約時に、炉付きまたは炉無しサイトをご選択ください。
※ご入浴可能時間は11:30~14:00、18:00~20:00となります。
※当キャンプ場はGOTOトラベルキャンペーン・全国旅行支援の対象外です。
料金12,000円~12,600円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2025年2月22日~2025年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 5,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:サイトでBBQ 朝食:ホテルでビュッフェ |
「キャンプを始めてみたいけど、キャンプってどうやってするの?」って方。
「キャンプをやってみたいけど、道具を揃えるのが大変そう・・・」って方。
そんなみなさま必見!
そんなキャンプ初心者の方に大好評をいただいている「手ぶらでキャンプ」で思い出を作ろう!
冷暖房完備で季節や天候を問わず、快適にお過ごし頂けますので、初めてキャンプされる方にも安心です。
キャビン室内はこちらをご覧ください
【プランに含まれるもの】
管理費・キャビン使用料・バーベキューの食材・ホテルでの朝食ビュッフェ・レンタル用品・ご入浴1回がセットになった大変お得な宿泊プランです。
プランの中に必要な物が入っているので、初心者の方でも安心してキャンプが楽しめます♪
★当プランに含まれるレンタル用品★
キャビン(冷暖房完備・ベッドマット)BBQコンロ・LEDランタン×2台・アウトドアチェア×人数分・アウトドアテーブル・アウトドアワゴン・寝袋×人数分・火ばさみ・ワンタッチタープ・
・その他備品(炭、着火剤、紙皿、紙コップ、箸、軍手、など
★BBQ食材★
BBQ2人前(対象:大人・小人)
牛カルビ150g、豚カルビ150g、若鳥150g、エビ2尾、イカ4切、ウィンナー、ベーコン2枚、玉ねぎ・コーン・さつまいも・ピーマン・人参×各3枚、焼きそば2人前
タレ×2
キッズセット(対象:幼児)
若鳥100g、ウィンナー3本、ベーコン1枚、コーン2個、玉ねぎ・エリンギ・さつまいも
ピーマン・人参×各1枚、プリン1個
★ご家族や仲間と手ぶらでキャンプでキャンプデビューはいかがですか?
■キャビン内はペット同伴のご利用不可です■