ブログ

2024.01.19

山茶花(さざんか)

451 view

スタッフ名:木村

本日の近江八幡は午後から晴れ間が続き、1月にしては暖かい日でした。
私も陽気に誘われて空き時間に宮ヶ浜を散歩していると、1月なのに花が咲いている木がありました。
この植物の名前は「山茶花」といい、どのような植物か知らなくても名前だけは知っている方も多いのではないでしょうか?
画像1
ツバキ科ツバキ属の花で椿とよく似ているのですが椿の開花時期は早春からなのに対し、「山茶花」は10月頃から花が咲き始めます。
花言葉には「困難に打ち勝つ」「ひたむきさ」などがあり、これも冬の時期に花を咲かせることが由来とされています。
休暇村近江八幡にお越しの時に天気がよければ皆様も是非、宮ヶ浜を散歩してみてはいかがでしょうか?

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(98)
2024年(351)
2023年(341)
2022年(351)
2021年(348)
2020年(357)
2019年(358)
2018年(345)
2017年(183)
PAGE TOP