旬の食材をビュッフェと会席で
厳選した旬の素材を堪能する会席料理と
ご当地グルメ満載!約35種類のビュッフェをお選びいただけます。
「ビュッフェ」と「旬の会席コース」をご希望にあわせてお選びいただけます。
季節に応じて取り入れた地元野菜を用いた料理など、約35種類のビュッフェや、
食材の味を大切にした会席料理などをご用意してお待ちしております。
料理内容は季節ごとに変わります。
ご紹介のメニューがない場合もありますので詳細はお問い合わせください。
「近江牛」とは黒毛和種の和牛が滋賀県内で最も長く肥育された場合に許される呼称であり、そのウシからとれる牛肉にも用いられる呼称です。
豊かな自然環境と水に恵まれた滋賀県内で飼育されたことにより、肉質の霜降り度合いが高く芳醇な香りと柔らかいのが特徴です。
そしてそれは一口食べると甘みのある脂肪が溶け、独特の香りが広がります。
江戸時代からすでに、牛肉が「養生薬」の名目で、味噌漬や干し肉として彦根藩から将軍家へ献上・賞味されていました。
また、休暇村近江八幡では近江牛を専門に扱う近江牛販売店「村のお肉屋さん」を西館に併設し、
品質管理された安心で安全な近江牛を、ご利用のお客様に提供したり、店頭販売を行っております。
1582年(天正10年)5月15日、織田信長が明智光秀に饗応(接待)を命じ、武田討伐に功をなした徳川家康を安土城でもてなした饗応膳「天正十年安土御献立」を現代風に再現した歴史ロマン懐石です。歴史に名を遺した先人に思いを馳せてみませんか。
1日限定10食の特別コースです。
織田信長が明智光秀に命じ、徳川家康をもてなした400年以上前の料理を、地元有志と博物館の研究者の協力により再現。当時は塩と酢が中心の味付けでしたが、現代風の味付けやアレンジで美味しくお召し上がりいただけます。
ビュッフェは西館にてご用意しております | 夕食事間 17:30~20:00(ラストオーダー) ※混雑時は17:00より開催致します。また、ご宿泊の方も時間制限を設ける場合もございます。 ※混雑時はレストラン奥の大広間をご利用いただく場合もございます。 ※日帰りのご利用は90分制です。最終入場は19:00です。 |
---|
滋賀県が誇るブランド牛「近江牛」を、お腹いっぱい そして 楽しくお召し上がり頂きたい。近江牛の一頭買い仕入れにより実現した「近江牛食べ放題のディナービュッフェ」です。近江牛を様々なお料理でご堪能ください。
期間:2021年4月1日より開催中
※期間内でもビュッフェを開催しない日もございます。詳しくはお問い合わせください。
お一人様料金:12,500円~ (Q会員価格2名1室あたり)
夕食時間 17:30~20:00(ラストオーダー)
※混雑時は17:00~開催となる場合がございます。
※混雑時は時間制となる場合がございます。また、夕食会場がレストラン奥の大広間になる場合もございます。
※西館でのご用意となります。