サイクリングのすすめ
2,192 view
スタッフ名:西館 前田
皆様、こんにちは。澄んだ日差しと紅葉がまぶしい今日この頃ですね。お元気にお過ごしでしょうか。
私は先日、秋のさわやかな風に誘われてサイクリングに出かけてきました。
JR南草津駅近くの自転車屋でレンタサイクルを借り、いざ出発。膳所駅近くの「中国料理 旦」で昼食の汁なし担々麺と杏仁豆腐(セットで¥1100)の昼食をとり、におの浜のベンチでひと休み。
ここから北の海津大崎まで琵琶湖が広がっているんだな…と、つくづく大きさに感心しながら再び出発。
途中、義仲寺に立ち寄りました。こちらは、この地で討ち死にした源氏の将軍木曽義仲と、松尾芭蕉の墓所があることで有名です。
その後、来た道を走って帰りました。
琵琶湖にかかる橋というと琵琶湖大橋ばかりが注目されがちですが、それより下流の近江大橋からの眺めも素晴らしいものでした。琵琶湖大橋ほど勾配がきつくないので自転車を悠々とこいで渡れます。近江大橋からは琵琶湖大橋を見渡すことができました。
滋賀県は、琵琶湖の周りを走行する分には道が平坦でサイクリングにうってつけの土地であると感じます。
休暇村近江八幡にお越しの際にはぜひ、サイクリングをしてみてはいかがでしょうか。
なお、今回走行した近江大橋~膳所~大津は非常に交通量の多い道路です。安全にはくれぐれもご注意ください。