今日紹介する鳥、ゴジュウカラは乗鞍では年中みられる鳥の一つで
木の幹に垂直の状態で木を登ったり下ったりできる面白い鳥です。
目の所の黒い横線模様と少し青みがかったグレーの体が特徴的で、
くちばしも他の鳥に比べ少し細長いです。
ちなみに森や林でよく見られる鳥の仲間にシジュウカラやヒガラ、
ヤマガラなどがいて、ゴジュウカラは名前や大きさがそれらの鳥に似ていますが、
違う種類の鳥です。
ただこれらのゴジュウカラ以外のいわゆる「カラ類」と呼ばれる鳥たちの仲間とは
何かと一緒に行動することが多いようで、群れにも混ざっていたりすることが多いです。
ゴジュウカラにとって他の鳥の群れに入ることはたくさんのメリットがあり、
エサのおこぼれをもらえたり、外敵から襲われた時に狙いを
他の鳥に分散させることができたりします。
乗鞍に来た際にはぜひ探してみてください。