お知らせ

2024.08.25

8/31(土)ロビーコンサート開催!

182 view

スタッフ名:休暇村奥武蔵

8/31(土)ロビーコンサートのご案内!
いつも休暇村奥武蔵をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

8/31は竹内様グループによるロビーコンサートを開催いたします。
あがの館1階ロビーにて、19時半より1時間ほど公演予定でございます。
ヴァイオリン・アコーディオン・パーカッションのマリアージュをお楽しみください。

皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

出演者
ヴァイオリン :竹内 章人

1979年11月生まれ、東京都八王子市出身。3歳からヴァイオリンを始める。西村陽子氏に師事。大学時代は早稲田大学交響楽団に所属し、2000年ドイツ演奏旅行に参加。ギター、パーカッションとのトリオや、アイリッシュハープ、アコーディオンとのデュオ編成を中心に、主に都内でライブ、依頼演奏など精力的に活動中。楽曲の雰囲気に合った彩りを添える技量には定評があり、歌い手さんからの共演オファーも多数。
クラシック、ジャズ、ボサノヴァ、シャンソン、タンゴ、アイリッシュ、映画音楽、童謡まで幅広い音楽をレパートリーとする雑食系ヴァイオリン弾き。
 

アコーディオン:小川 正浩

東京都出身、幼少より母からアコーディオンの指導を受ける。 1983年~1985年、エクセルシア製電子アコーディオンのデモンストレーターとして、各地で演奏する。 2009年、『Bellows Lovers Night横浜』Vol.8に出演。 2010年、第2回ROLANDVーアコーディオン日本予選コンテストで優勝し、ローマ世界大会に進む。 現在、日本アコーディオン振興協議会(JAPC)代表
 

パーカッション:齋藤 俊輔

パーカッショニスト。24歳の時にROVOの芳垣安洋に憧れてジャンベを始める。以後独学でパーカッションを学び、現在に至る。ジャンルや楽器にこだわらず、独自のスタイルを追求している。ベーシストやドラマーとしても活動しており、ベースを意識したドラミングや、ドラムを意識したベースプレイなどが持ち味である。また、弾き語りのサポートを長年やってきた経験があり、歌に寄り添うようなパーカッションやコーラスにも定評がある。
 
画像1

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP