休暇村奥武蔵|ブログ情報 https://qkamura.or.jp/musashi/blog/ 休暇村奥武蔵|ブログ|20件 Fri, 14 Mar 2025 00:00:00 +0900 <![CDATA[有馬ダムのご紹介]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=101576
皆様こんにちは本日は休暇村奥武蔵から車で約50分の場所にある「有馬ダム」をご紹介いたします有馬ダムは埼玉県で初めてできたダムです。有馬川をせき止めてできたダムであり美しい景観と自然環境で知られ周囲には...]]>
Fri, 14 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[日帰り入浴営業中です♪]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=101546
皆さまこんにちは。いつも休暇村奥武蔵野ブログをご覧いただきましてありがとうございます。少しずつ冬から春にかけて気温が上がってきた今日この頃ですが、これからの時期はお散歩にちょうど良い季節になります。東...]]>
Thu, 13 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[八宮松雪堂]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=101486
☀皆さまこんにちは☀今回は秩父から少し離れた小鹿野町にある、八宮松雪堂にいってまいりました!小鹿野町は秩父市よりさらに西側、当館から車で国道299号線を約1時間ほど走ったところにあります。🚙秩父の銘...]]>
Tue, 11 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[西武線ダイヤ改正について]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=101466
2025年3月15日(土)、西武鉄道のダイヤ改正が行われます。改正に伴い、吾野駅からの送迎バスの時間・接続電車の時間が変更になる場合がございます。現在調整中でございますので、決定次第ブログ、また各ホー...]]>
Tue, 11 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[日帰り入浴]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=101447
奥武蔵のブログご覧いただきありがとうございます。今回は日帰り入浴についてご紹介します!入浴の営業時間は11:00~15:00(受付は14:30まで)となります。※急なメンテナンスによる休業日を設ける場...]]>
Mon, 10 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[大人気のきのこみそ❕]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=101384
皆様こんにちは! いつも休暇村奥武蔵のスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 今回のご紹介は朝食で大人気の「きのこみそ」です。三撰きのこの旨味がギュッと詰まったピリ辛な豚入りきの...]]>
Sun, 9 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[まもなく! プレ埼玉フェア スタート!!]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=101345
プレ埼玉フェア期間 3/15~3/31 皆さまこんにちは♪3月15日よりプレ埼玉フェアを開催します。休暇村奥武蔵がございます、地元「埼玉」のお料理を今回、多くのお客様に召し上がって頂きたく、ご用意させ...]]>
Sat, 8 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[3/7雪・道路状況について]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=101292
3/7 12:00現在昨日深夜よりみぞれ~雪予報がございましたが、雪は降らず道路状況も問題ございません。3/4夜~3/5に降った雪も現在は完全に溶けております。  また明日8日(土)の夕方から深夜にか...]]>
Fri, 7 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[秩父着物銘仙展]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=101287
皆さんこんにちは!いつも、休暇村奥武蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。本日は、秩父市の「Mahora稲穂山」で開催されている銘仙展と体験イベントで「着物でランウェイを歩こう」に参加しました...]]>
Thu, 6 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[3/5 8時現在の奥武蔵周辺の状況]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=101231
3/5 8時現在の奥武蔵の状況おはようございます。 昨日は休暇村奥武蔵周辺で降雪がございましたが、8時現在雪は降っておらず、雨となっております。奥武蔵周辺の国道および高速道路では雪による通行止めはござ...]]>
Wed, 5 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[埼玉名物川幅うどん]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=101303
こんにちは!本日は埼玉県の特産品として知られるご当地グルメ「川幅うどん」の紹介です。その名の通り、一般的なうどんよりも幅広の麺が特徴で、もっちりとした食感が楽しめます。このうどんは、地元の小麦を使用し...]]>
Tue, 4 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[3/4 7時半 奥武蔵周辺の天候情報]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=101196
3/4 7時半現在の奥武蔵の状況 おはようございます。昨日は休暇村奥武蔵周辺において少しの降雪がございましたが、7時半現在雪は降っておらず、奥武蔵周辺の国道および高速道路では雪による通行止めはございま...]]>
Tue, 4 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[3月のシーズンメインは金目鯛🐟]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=101070
皆さまこんにちは。いつも休暇村奥武蔵のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。3月より豊洲祭りのシーズンメインのお魚が金目鯛に切り替わりました。金目鯛は「握り」と「煮付け」にてご提供!!豊洲から...]]>
Mon, 3 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[秩父ランチ 鹿ケバブメンチカツパン✨]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=101161
皆さんこんにちは!本日ご紹介するのは、休暇村奥武蔵からお車で約50分のところにある、秩父皆野 Mahora稲穂山さんの「chill chill masarll kitchen」さんです♪木のぬくもりを...]]>
Sun, 2 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[加藤牧場いってきました♪🐄]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=101093
皆さまこんにちは!今回は休暇村奥武蔵からお車で約40分 日高市にある牛が間近に見られる加藤牧場に行ってきました!牛やヤギが飼育されてる隣で、新鮮な牛乳で作られたジェラートアイスや自家製チーズを使ったチ...]]>
Sat, 1 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[チェックイン後のおすすめの過ごし方]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=101090
皆さまこんにちは最近少しずつ暖かくなってきましたね🌞さて、今回はチェックイン後の過ごし方を一つ紹介させていただきます。休暇村奥武蔵の中庭には、ベンチが設置しており、ベンチでまったり自然を感じていただ...]]>
Fri, 28 Feb 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[本日2/27(木)は休館です]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=100901
本日2/27(木)は全館休館です いつも休暇村奥武蔵をご利用いただきまして誠にありがとうございます。本日2/27(木)は館内メンテナンスの為休館とさせていただきます。合わせまして日帰り入浴も休止とさせ...]]>
Thu, 27 Feb 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[2/26.27は休館日です]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=100889
2/26(水)、27(木)は休館日です いつも休暇村奥武蔵をご利用いただきまして誠にありがとうございます。本日2/26(水)、また明日27(日)は館内メンテナンスの為休館とさせていただきます。日帰り入...]]>
Wed, 26 Feb 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[朝食 特製スムージー]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=100738
皆様こんにちは!!休暇村奥武蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。本日は休暇村奥武蔵の朝食で出しているスムージーについて紹介させていただきます。小松菜、パイナップル、キウイ、リンゴ、バナナ、は...]]>
Tue, 25 Feb 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[野天風呂 蔵の湯]]> https://qkamura.or.jp/musashi/blog/detail/?id=100914
わたくし、船崎が今回ご紹介するのは、野天風呂蔵の湯 鶴ヶ島店です。休暇村奥武蔵からお車で約50分程。圏央鶴ヶ島インターより10分程です。お風呂は広々としていて特に露天風呂はよかったです。とくに夜の雰囲...]]>
Mon, 24 Feb 2025 00:00:00 +0900