飯能市市制施行70周年記念令和5年飯能まつりのご案内
794 view
スタッフ名:ナン
こんにちは。いつも休暇村奥武蔵をご利用いただきましてありがとうございます。
今回は飯能市市制施行70周年記念令和5年飯能まつりの開始をご紹介します。
「飯能まつり」は、飯能市を代表する大祭として知られています。
1日目は市民フェスティバルとして、パレードやステージイベント、よさこい、野外音楽祭などの華やかな演目が次々と披露されます。
2日目は、山車、みこしなどの郷土芸能がいたるところで観覧できます。
なかでも11時頃の山車の引き合わせは、迫力があり必見です。
飯能市内では電車やバスなどの公共交通機関をご利用できます。
また、飯能駅改札口右側には飯能観光案内所『ぷらっと飯能』があります。
飯能にお立ち寄りのときは、ぜひご活用ください。
飯能市は都心から40キロメートル、西武池袋線・池袋駅から電車を利用すれば1時間以内にアクセスが可能です。
緑豊かな山や清流、古風な街並みや伝統ある行事などを、お気軽に楽しむことができます。
休暇村からは車で約25分ほどです。
交通:飯能駅北口または東飯能駅西口下車
時間:4日(土)12:00~21:00、5日(日)9:00~21:00
(042)973-2111(飯能市観光・エコツーリズム推進課) 飯能駅北口・東飯能駅西口周辺