ブログ

2017.12.17

旧入間川鉄橋(西武)

2,551 view

スタッフ名:野本

今回は、西武池袋線の元加治駅~仏子駅の間にある旧線について紹介します。

西武線の元加治駅~仏子駅の間に鉄橋が有ります。
現在走っている鉄橋の手前に錆びついて使用していない鉄橋が有ります。
それは昔に使われていた鉄橋です。

土台は煉瓦造りになっていてとても歴史を感じられます。
この鉄橋が使われていたのは、大正4年~昭和44年です。

昔この区間は線路が単線でしたが、
現在使っている鉄橋は複線の為、新しく作る際に少し奥側に作られました。

この場所は、鉄橋の奥に桜の木がたくさんあり、
春になると鉄橋・電車・桜並木の写真を撮る方が大勢います。

皆さまも是非、桜が咲く時期に行ってみてはいかがでしょうか。
画像1

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP